イスラーム世界2

テスト

400ニキ 2025年02月13日 カード38 いいね0

ビューア設定

[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。

イスラーム世界2
  • ムハンマドの死後、跡を継いだムスリムの指導者
    カリフ
  • この後のカリフ4人
    正統カリフ
  • この時代を
    正統カリフ時代
  • 一人目
    アブー=バクル
  • 2,3
    ウマル、ウスマーン
  • アリー
  • この時行った征服活動を
    ジハード(聖戦)
  • ビザンツ帝国から奪った地域3つ
    イラク シリア エジプト
  • 642年の聖戦を
    ニハーヴァンドの戦い
  • 相手
    ササン朝
  • 勝ったことでどこが滅亡した
    ササン朝ペルシア
  • アリーの死後カリフになったのは
    ムアーウィヤ
  • ムアーウィヤは何族か
    ウマイヤ族
  • 作った王朝は
    ウマイヤ朝
  • ダマスクス
  • ジハードの発展によってどの地域を征服したか
    インド(西) 北アフリカ 西ゴート王国
  • 西ゴート王国をとったことで
    イベリア半島統一
  • 732年の聖戦を
    トゥール・ポワティエ間の戦い
  • 相手
    フランク王国
  • 敗北し、最終的な国境は
    ピレネー山脈
  • ウマイヤ朝に抵抗したアリーの息子
    フサイン
  • フサインが負けた戦い(680)
    カルバラーの戦い
  • アリーの子孫のみをカリフとして認める
    シーア派
  • ウンマの総意としてカリフを認める
    スンナ派
  • この時代、支配者階級となったのは
    アラブ人
  • 征服地先住民からとった税は
    ハラージュ(地租)とジズヤ(人頭税)
  • アラブ人のみ受け取っていた軍役の報酬、年金を
    アター
  • これによって不満が募り、ムスリムの平等に反するとして抗議を始めた非アラブ改宗者は
    マワーリー
  • マワーリーを主導し、ウマイヤ朝を滅ぼした指導者は
    アブー=アルアッバース
  • この人物が建てた王朝を
    アッバース朝
  • バグダード
  • バグダードを立てた二代目カリフ
    マンスール
  • アラブ人との格差をなくすために行ったこと二つ
    マワーリーの要職登用、税制度の修正
  • 税制度について
    アラブ人:アターの廃止、ハラージュを払う
    マワーリー:ジズヤ免除
    ズィンミー:変化なし
  • ズィンミーとは
    イスラム世界の非ムスリム
  • 政治の特徴
    イスラーム法(シャリーア)による統治
  • 最盛の王
    ハールーン=アッラシード
  • 死後、どうなったか
    カリフの座を巡って、地方政権が乱立する
よく頑張りました
テストスタート
ログイン
オンライン単語帳

このページを利用するにはログインする必要があります。ログインするとAnkilotをより便利にご利用いただけます。