基本情報 コンピュータ構成要素
テスト
ビューア設定
[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。
-
DMA
専用の制御回路が入出力装置や主記憶などの間のデータ転送を行う方式
-
パイプライン制御
複数命令の実行ステージを同時処理し、全体の処理時間を短くする方式
-
コンピュータの記憶装置 早い順
レジスタ→キャッシュメモリ→主記憶→ディスク装置→HHD/SSD→磁気テープ (ゴロ合わせ:歴史でHじゃ))
-
メモリインターリーブ
主記憶を複数のグループに分けて、各グループに並列にアクセスする方式
-
プログラムカウンター
次の命令が格納されたアドレスを保持
-
命令レジスタ
メモリから読みだした命令を保持
-
アキュムレータ
演算結果の状態を保持
-
汎用レジスタ
メモリから読みだしたデータを保持
-