古文単語 第1章 副詞

テスト

ありくっこ 2024年11月23日 カード36 いいね3

古文の単語です

#古文単語 #古文 #国語 #副詞

ビューア設定

[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。

古文単語 第1章 副詞
  • いかで・いかでか
    ①どうして
    ②どうして
    ③なんとかして
  • いかが・いかに
    ①どのように・どうして
    ②どうして
    ③どんなにか
  • など・などか・などて・なじかは
    どうして
  • いつしか
    ①いつの間にか
    ②早く
  • おのづから〔自ら〕
    ①たまたま
    ②もしかして
  • なほ〔猶〕
    なんといってもやはり・それでもやはり
  • いとど
    ますます
  • げに〔実に〕
    本当に
  • かく
    このように
  • そのように
  • しか
    そのように
  • あのように
  • やがて
    ①そのまま
    ②すぐに
  • すなはち
    すぐに
  • やうやう
    しだいに
  • やをら・やはら
    そっと
  • なかなか(に)
    かえって
  • さすがに
    ①そうはいってもやはり
    ②なんといってもやはり
  • かたみに〔互に〕
    互いに
  • うたて
    ①いやな感じに
    ②異様に怪しく
  • なべて
    ①一般に
    ②並ひととおり
  • わざと
    ①わざわざ
    ②特に
    ③正式な
  • あまた〔数多〕
    たくさん
  • ここら・そこら
    ①たくさん
    ②たいそう
  • え(〜打消)
    ことができない
  • な〜そ
    な・てはならない
  • おほかた〔大方〕(〜打消)
    まったく
  • さらに〔更に〕(〜打消)
    まったく
  • 世に(〜打消)
    ①まったく
    ②実に
  • たえて〔絶えて〕(〜打消)
    まったく
  • つゆ(〜打消)
    少しも
  • ゆめ・ゆめゆめ(〜打消・禁止)
    決して
  • つやつや(〜打消)
    まったく
  • をさをさ(〜打消)
    ほとんど
  • よも(〜打消推量)
    まさか
  • あなかしこ(〜禁止)
    決して
よく頑張りました
テストスタート
ログイン
オンライン単語帳

このページを利用するにはログインする必要があります。ログインするとAnkilotをより便利にご利用いただけます。