古文単語#6
テスト
Tnpドア
2024年10月10日
カード29
いいね0
ビューア設定
[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。
-
あぢきなし
どうにもならない、ひどい つまらない、苦々しい、むなしい
-
あいなし
筋が通らない、理不尽だ わけもなく、ただ(副詞的) おもしろくない、つまらない
-
むつかし
うっとうしい、むさくるしい、わずらわしい、気味が悪い 不快だ
-
かしこし
すばらしい、うまい具合だ、幸運だ 並々ではなく、はなはだしく(副詞的) 恐れ多い、ありがたい
-
ゆゆし
並々ではない、はなはだしい、すばらしい、不吉だ 恐い
-
わりなし
道理に合わない、あんまりだ、無理だ、強引だ、すばらしい、並々ではない、はなはだしい 耐え難い、しょうがない
-
かたはらいたし
みっともない、見苦しい いたたまれない、きまりがわるい、気の毒だ、心苦しい 笑止千万だ
-
はしたなし
中途半端だ、不釣り合いだ、無愛想だ、はげしい、強い きまりがわるい
-
おぼつかなし
ぼんやりとしている、はっきりとしない 不審だ、気掛かりだ、逢いたい
-
こころもとなし
ぼんやりとしている、はっきりとしない じれったい、気がもめる
-
うるはし
整っていて美しい 整然としている
-
きよらなり
美しい、気品がある、華麗だ
-
うつくし
かわいらしい、美しい、みごとだ
-
らうたし
かわいい
-
をかしげなり
美しい、かわいらしい 趣がある、風情がある
-
あてなり
身分が高い、高貴だ 優雅だ、上品だ
-
いうなり
すばらしい、立派だ 優雅だ、上品だ
-
えんなり
思わせぶりだ、色っぽい 優雅だ、上品だ
-
やさし
心遣いがこまやかだ、心が繊細だ 優雅だ、上品だ 感心だ、けなげだ
-
なまめかし
若々しい、みずみずしい 優雅だ、上品だ
-
あいぎやうづく
魅力的だ
-
さかし
賢い、賢明だ 気が利く、才気がある 気がしっかりとしている、気丈だ こざかしい
-
らうらうじ
物慣れている、才たけている 気品がある、洗練されている
-
おいらかなり
穏やかだ、おっとりしている あっさりと、いっそ(副詞的)
-
かたくななり
頑固だ、偏屈だ 愚かで教養がない、道理や情趣を解さない 見苦しい、みっともない
-
よし
よい
-
よろし
わるくない
-
わろし
よくない
-
あし
わるい
-