哲学:英単語11
テスト
ビューア設定
[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。
-
concave
くぼんだ、へっこんだ、凹形の、凹面の
-
outset
着手、手始め、発端、発生
-
sharp
賢い、頭のいい、頭の切れる、抜け目のない、明敏な
-
perspicuous
明快な
-
homotopic
《数学》同位の
-
be aware of
~を承知している、~に気付いている、~を知っている
-
prima facie
〈ラテン語〉〔一見すると〕それらしい、確かそうな
-
univocal
一つの意味しか持たない
-
regardless of
~にかかわらず、~に関係なく
-
underestimate
過小評価する、見くびる
-
lie in
〔手掛かり・問題などが〕~にある
-
be not so much a question of
~に関しては言うまでもない、~は当然のことだ
-
ramify
〔~を〕枝状に分ける[広げる]、分岐[分裂]させる
-
once again
再度、もう一度、繰り返しになりますが
-
unravel
ほどく、解く
-
appalling
驚愕の、ゾッとする、恐ろしい
-
conviction
強い信念
-
taxonomic
分類(上)の、分類学[法]の[に関する]
-
tentative
試験的な、仮の、一時的な、暫時の、暫定的な
-
amply
十分に
-
insulate
覆う、防護する、絶縁する
-
causally
因果的に
-
get tenure
終身在職権を手に入れる
-
plea
口実、嘆願、弁解、答弁
-
morphology
形態論
-
relative to
~に関連して、~と相対的な、~に対して、~と比較して、~と比べて、~の割に
-
universe
領域、分野
-
immerse
〔~を液体に〕つける、浸す、〔人を〕没頭[熱中]させる
-
cumulative
累積する、累積の、累積[累加・追加]的な
-
harm
痛手、損傷、危害
-
refrain from
~を控える、~を遠慮する、~をやめる
-
render
〔人・物を~の〕状態にする
-
clutter
〔~を〕取り散らかす、〔~を〕物であふれさせる
-
occlusion
閉鎖された状態、閉鎖される過程
-
inhibitory
抑制する、抑制性の
-
bistable
双安定の
-
As we shall see
後述するように
-
rim
縁、へり
-
inward
内側
-
vantage
見晴らしの良い地点、有利、優越、優勢な地位、利益
-
polarity
両極性、正反対、対立
-
arbitrary
任意の、無作為な
-
crease
しわ
-
attune
同調[調和・適合・順応]させる
-
variable
変わりやすい、変えられる、可変の
-
boulevard
広い並木道、大通り
-
main drag
大通り
-
don
着用する
-
devise
考案[立案]する
-
ensuing
後に続いて起きる
-