社会 学期末 社会保障編
テスト
英国
2025年02月18日
カード11
いいね1
ビューア設定
[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。
-
健康で文化的な最低限度の生活のことを、カタカナでなんというか
ナショナルミニマム
-
社会保障の4分野① ( )─生活不安に対して一定の給付を行い、生活の安定を図ることを目的とした強制加入の保険制度
社会保険
-
社会保障の4分野② ( )─生活困窮者に対し給付を行い、自立を助ける制度
公的扶助
-
社会保障の4分野③ ( )─さまざまなハンディキャップの克服の支援を行う制度
社会福祉
-
社会保障の4分野④ ( )─健康な生活のため予防・衛生を行う制度
公衆衛生
-
社会保険① ( )保険は医療額の自己負担額が軽減される制度
医療
-
社会保険② ( )保険は失業時に失業者が給付、雇用事業サービスを受けられる
雇用
労働者と使用者が納付
-
社会保険③ ( )保険は労働者の業務上または通勤中による負傷などに給付を行う
労働災害
使用者が全額負担
-
社会保険④年金保険 年金保険には老齢年金、障害年金、遺族年金がある 老齢年金には、( )歳以上60歳未満の全国民が加入する( )[基礎年金]と、その上に労働者が加入する厚生年金がある
20 国民年金
-
社会保険⑤介護保険 介護保険は、( )歳以上の全国民に加入が義務付けられている
40
-
生活保護は「( )」から収入を引いた額が支給される
最低生活費
生活保護法で8種類の扶助を行う
-