テスト

ハル 2024年01月25日 カード55 いいね0

国語表現 3 いろいろ 1

ビューア設定

[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。

ハル
  • 紺屋の□袴→□の中身
  • □菜に塩→□の中身
  • 朱に交われば□くなる→□の中身
  • 沈黙は□→□の中身
  • 狼狽(ろうばい)の意味
    あわてること
  • そうする努力を惜しまないこと
    やぶさかではない
  • よく行き届いていること
    いたれりつくせり
  • 求める心が動くこと
    食指が動く
  • 活躍できずにいること
    鳴かず飛ばず
  • 名状し難いの意味
    全く味わったことのないこと
  • 持続可能性とはなんという
    サスティナビリティ
  • 資源が繰り返し使用でき、有限ではないエネルギーのこと
    再生可能エネルギー
  • 単語は□語と□語に分けられる
    自立語と付属語
  • 用言を修飾するのは?
    副詞
  • 接続する語句は?
    接続語
  • 付属語の活用があるのは?
    助動詞
  • 付属語の活用がないのは?
    助詞
  • いる、の尊敬語は?
    おいでになる
  • いる、の謙譲語
    おる
  • 行く、の尊敬語
    いらっしゃる
  • 行く、の謙譲語
    参る
  • 見る、の尊敬語
    ご覧になる
  • 見せる、の謙譲語
    お目にかける
  • 言う、の尊敬語
    おっしゃる
  • 言う、の謙譲語
    申す
  • 食べる、の尊敬語
    召し上がる
  • 食べる、の謙譲語
    いただく
  • 与える(やる)の謙譲語
    差し上げる
  • 与える(くれる)の尊敬語
    くださる
  • 尊敬表現を抜き出せ。教授がいらっしゃった。
    いらっしゃっ
  • 尊敬表現を抜き出せ。ケーキを召し上がりますか。
    召し上がり
  • 謙譲表現を抜きだせ。私が参ります
    参り
  • 謙譲表現を抜き出せ。学校で先生にうかがうつもりです。
    うかがう
  • 丁寧表現を抜き出せ(2つ)。良いお日和でございますこと。
    お日和、ございます
  • 丁寧表現を抜き出せ。わたしが木田です。
    です
  • 丁寧表現を抜き出せ。会社まで歩いてきました。
    まし
  • 尊敬表現に書き換えろ。あれは河野さんが描いた絵です。
    あれは河野さんがお描きになった絵です。
  • 尊敬表現に書き換えろ。増田さんが探しています。
    増田さんがお探しになっています。
  • 尊敬表現に書き換えろ。食事に行きませんか。
    食事に行かれませんか。
  • 謙譲表現に書き換えろ。(わたしは)水野です。
    (わたしは)水野と申します。
  • 謙譲表現に書き換えろ。わたしが持っていきます。
    わたしが持って参ります。
  • 援用の類義語
    引用
  • 極上の類義語
    最上
  • 生得の類義語
    天賦
  • 浴革の類義語
    変遷
  • 栄転の反対語
    左遷
  • 叙事(じょじ)の反対語
    叙情(じょじょう)
  • 心に思っていることを隠さず述べること
    吐露(とろ)
  • 今までに一度もないこと
    未曾有
  • いばって偉そうなこと
    尊大
  • 繰り返して言う、の意味を表す語句
    口が酸っぱくなる
  • よくないうわさ、の意味を表す語句
    風評
  • 言いふらす、の意味を表す語句
    吹聴
  • かたくことわる、の意味を表す語句
    固辞
  • 意思がよく通じ合うこと、の意味を表す語句
    疎通
よく頑張りました
テストスタート
ログイン
オンライン単語帳

このページを利用するにはログインする必要があります。ログインするとAnkilotをより便利にご利用いただけます。