品詞: | 日本語:貝がら,貝;(甲虫・卵などの)堅い殻(から),(カメなどの)こうら / (種子・果実などの)堅い外皮,さや / 殻に似た物;建物の外郭,骨組 / 《比喩(ひゆ)的に》(心を閉ざした)殻,打ち解けない態度 / 砲弾;《米》薬きょう / シェル(一人または二,三人でこぐ競漕用ボート) | 例文:Conchology is the study of shells. (貝類学は貝殻の研究です。)
mobile
品詞: | 日本語:動かすことができる,移動できる / 機動力のある / (心・表情が)次々と移り変わる;表情の豊かな / (社会・階層が上下に)流動できる | 例文:I bought a new mobile phone. (私は新しい携帯電話を買った。)
retail
品詞: | 日本語:小売り | 例文:Organic food is one of the largest growth areas in food in the UK in retail. (オーガニック食品は、英国の小売業における食品分野で最大の成長分野のひとつである。
Les aliments biologiques représentent l’un des secteurs de croissance les plus importants dans le domaine de l’alimentation au détail au Royaume-Uni.)
sigh
品詞: | 日本語:(悲しみ・疲れ・安心などで)ため息をつく《+with+名》;(…を)嘆いてため息をつく《+over+名》 / 〈風などが〉ため息をつくような音を立てる / 《文》(…を)思って(あこがれて)ため息をつく《+for(after)+名》 | 例文:She sighed with relief when she heard the good news. (彼女は良い知らせを聞いて安心してため息をついた。)
signal
品詞: | 日本語:(警告・指示・情報などを伝える)信号,合図 / (…の)きっかけ,動機,導火線《+for+名》 | 例文:The traffic signal turned red, so I stopped my car. (信号が赤に変わったので、私は車を停めました。)
significance
品詞: | 日本語:〈U〉重要性,重大さ([[importance]]) / 《...の》意味,意義([[meaning]])《of ...》 | 例文:The significance of this discovery cannot be overstated. (この発見の重要性は言い尽くせない。)
significant
品詞: | 日本語:重要な / 意味のある / 暗示的な / 有意義な | 例文:This is a significant achievement. (これは重要な成果です。)
simply
品詞: | 日本語:簡単に,分かり易く / 飾り気なく,簡素に;もったいぶらないで,率直に / 単に,ただ(merely, only) / 全く,ほんとうに(really);とても,悲常に(very much) | 例文:You can simply press this button to start the machine. (このボタンを簡単に押すだけで、機械を起動することができます。)
sixteen
品詞: | 日本語:〈C〉(数の)16;16の記号(16,XVIなど) / 〈U〉(24時間制の)16時,16分,16歳 / 《複数扱い》16人,16個 / 16の,16人の,16個の / 《補語にのみ用いて》16歳の(で) | 例文:She celebrated her sixteenth birthday with a big party. (彼女は大きなパーティーで16歳の誕生日を祝った。)
employee
品詞: | 日本語:雇われる人,従業員 | 例文:The company hired a new employee last week. (会社は先週新しい従業員を採用しました。)
emphasize
品詞: | 日本語:…‘を'強調する,重要視する | 例文:I want to emphasize the importance of teamwork. (私はチームワークの重要性を強調したいです。)
environmental
品詞: | 日本語:環境の;自然環境の | 例文:The world is confronted with the problem of environmental pollution. (世界は環境汚染の問題に直面しています。)
soldier
品詞: | 日本語:(陸軍の)軍人,(特に)下士官,兵士 / (主義・主張のために闘う勇敢な)戦士,闘士 / 軍人になる,軍務に服する | 例文:The soldier fought bravely on the battlefield. (その軍人は勇敢に戦場で戦った。)
excellent
品詞: | 日本語:すぐれた,優秀な;(成績評点の)優の,秀の | 例文:She is an excellent cook. (彼女は素晴らしい料理人です。)
species
品詞: | 日本語:〈C〉(生物分類上の)種(しゅ),種族(「属」(genus)の下の単位) / 〈C〉(…の)種類《+of+名》 / 《the ~》人類(mankind) | 例文:There are over 8 million species of animals on Earth. (地球上には800万種以上の動物が存在しています。)
speed
品詞: | 日本語:〈U〉(運動・動作の)速いこと,速さ / 〈C〉速度,速力(velocity) / 〈C〉(自動車などの)変速ギア / 〈U〉〈C〉(写真で) / (フィルムの)感度,感光性 / レンズの明るさ / シャッター速度 / 覚醒(かくせい)剤,興奮剤 | 例文:He ran at a tremendous speed. (彼は驚異的な速さで走った。)
biological
品詞: | 日本語:生物学の,生物学的 | 例文:Biological research is essential for understanding the complexities of life. (生物学の研究は生命の複雑さを理解するために不可欠です。)
status
品詞: | 日本語:〈C〉〈U〉地位,身分;資格 / 〈U〉高い地位, / 〈C〉状態,事態 | 例文:She has achieved a high status in her career. (彼女はキャリアで高い地位を築いています。)
precisely
品詞: | 日本語:正確に,ちょうど | 例文:He precisely followed the instructions. (彼は正確に指示に従った。)
stress
品詞: | 日本語:〈U〉〈C〉(精神的・感情的な) 緊張 / 強勢, アクセント / 〈U〉《...に対する》強調《on ...》 / (一般に) 圧迫 | 例文:I need to find a way to reduce stress in my life. (私は人生でストレスを減らす方法を見つける必要があります。)
strict
品詞: | 日本語:(人が) 厳しい, 厳格な / 〈規則などが〉厳しい / 厳密な, 正確な | 例文:The teacher was strict with the students. (先生は生徒たちに厳しかった。)
sun
品詞: | 日本語:《the~》太陽,日 / 〈U〉《the~》日光 / 〈C〉恒星 | 例文:The sun is shining brightly today. (今日は太陽が明るく輝いています。)
supporter
品詞: | 日本語:支持者,後援者;支え,支える物 / 扶養する人 / (運動選手が使う)サポーター | 例文:She has a strong group of supporters who always stand by her. (彼女にはいつも彼女を支えてくれる強力な支持者のグループがいます。)
surgery
品詞: | 日本語:〈U〉外科,外科医術 / 〈U〉手術 / 〈C〉《英》診察室;〈C〉〈U〉診察時間 | 例文:He underwent surgery to remove the tumor. (彼は腫瘍を取り除くために手術を受けました。)
tall
品詞: | 日本語:(背の)高い / 《補語にのみ用いて》背たけ(高さ)が…の / 《話》(話などが)大げさな,誇張した / (程度・量が)法外な,ものすごい | 例文:He is a tall man (彼は背が高い男だ)
tea
品詞: | 日本語:〈U〉茶,(特に)紅茶 / 〈U〉(乾燥した)茶の葉;茶の木 / 〈U〉茶に似た飲料,煎じ茶 / 〈C〉〈U〉午後のお茶 / 〈C〉〈U〉お茶の会(午後の軽食を出すパーティー) | 例文:I'd like to have a cup of tea. (私はお茶をいただきたいです。)
gender
品詞: | 日本語:(名詞・代名詞の)性 | 例文:Gender equality is important for a fair society. (性の平等は公正な社会にとって重要です。)
television
品詞: | 日本語:〈U〉テレビ放送(《略》TV) / (また television set)〈C〉テレビ[受像機] / 〈U〉テレビ産業;テレビ放送技術 | 例文:I bought a new television yesterday. (昨日新しいテレビを買った。)
tent
品詞: | 日本語:テント,天幕 / テント状のもの | 例文:I set up a tent in the backyard for our camping trip. (キャンプ旅行のために、私は庭にテントを設置しました。)
tendency
品詞: | 日本語:〈C〉《...する, ...への》傾向《to, toward ...》 / 性癖, 癖 | 例文:She has a tendency to overthink things. (彼女は物事を過度に考える傾向があります。)
品詞: | 日本語:主題,論題,題[目],テーマ / (児童・生徒の)作文 / (曲の)主題,主旋律(一曲の中にさまざまに形を変えて繰り返し出てくる旋律) | 例文:The theme of the party is 'Hawaiian Luau'. (パーティーの主題は「ハワイアンルアウ」です。)
theory
品詞: | 日本語:〈C〉(…の)(学問的な)理論,学説《+of+名》 / 〈C〉〈U〉(…の実地に対する)理論《+of+名》 / 〈C〉(…という)推測,憶測;見解,孝え《+that節》 | 例文:The theory of relativity revolutionized our understanding of space and time. (相対性理論は、私たちの空間と時間に対する理解を一変させた。)
theoretical
品詞: | 日本語:【形】理論的な / 仮説の / 空論的な | 例文:Theoretical physics is a branch of science that deals with the fundamental principles of the universe. (理論物理学は宇宙の基本原理に関わる科学の一分野です。)
clothing
品詞: | 日本語:〈U〉衣類, 衣料品 | 例文:She bought new clothing for the party. (彼女はパーティーのために新しい洋服を買いました。)
they
品詞: | 日本語:彼らは, 彼女らは, それらが, それらは / (一般に) 人々, 世間の人 | 例文:They are going to the movies tonight. (彼らは今夜映画に行く予定です。)
thirty
品詞: | 日本語:〈C〉(数の)30;30の記号(30,XXX など) / 〈C〉30分,30歳 / 《複数扱い》30個;30人《the thirties》(世紀の)30年代 / 30の,30人の,30個の / 《補語にのみ用いて》30歳(で) | 例文:I have thirty books on my shelf. (私の本棚には30冊の本があります。)
thousand
品詞: | 日本語:1000[人,個など] / 千の記号(1000,M) / 1000の,1000人の,1000個の / 多数の,無数の | 例文:There were a thousand people at the concert. (コンサートには1000人の人がいました。)
tissue
品詞: | 日本語:〈U〉〈C〉(生物体の)組織 / 〈U〉〈C〉薄織物 / 〈U〉〈C〉水を吸収する柔らかな薄紙 / 〈C〉カーボンコピー用薄紙 / 〈C〉《a ~》(…を)織り交ぜて作ったもの《+of+名》 / =tissue paper | 例文:She wiped her tears with a tissue. (彼女はティッシュで涙を拭いた。)
tower
品詞: | 日本語:塔,タワー | 例文:The Eiffel Tower is one of the most recognizable structures in the world. (エッフェル塔は世界で最も有名な建造物の1つです。)
treatment
品詞: | 日本語:〈U〉《...の》取り扱い, 扱い方《of ...》 / 治療 / 〈C〉《...に対する》治療法《for ...》 | 例文:The doctor prescribed a new treatment for my condition. (医師は私の症状に対して新しい治療法を処方した。)
trigger
品詞: | 日本語:(銃砲の)引き金 / 《話》敏しような,抜け目のない | 例文:He pulled the trigger and the gun fired. (彼は引き金を引いて、銃が発射された。)
twice
品詞: | 日本語:2回,2度 / 2倍[に] | 例文:I have to go to the store twice today. (今日は2回店に行かなければなりません。)
twin
品詞: | 日本語:双生児の一人;《複数形で》双生児,ふたご / よく似た人(物)の片方;《複数形で》対 | 例文:She is a twin. (彼女は双子です。)
universe
品詞: | 日本語:《the universe,時に the Universe》宇宙(cosmos);森羅万象;[全]人類(humankind) / 〈C〉世界,領域,分野 | 例文:The universe is vast and mysterious. (宇宙は広大で神秘的です。)
unique
品詞: | 日本語:ただ一つしかない, 唯一の / 比類のない / 《話》珍しい, 独特の | 例文:This is a unique opportunity to travel the world. (これは世界を旅するためのたった一度のチャンスです。)
user
品詞: | 日本語:使用者,消費者 / 財産権[の使用] | 例文:The user logged into the system. (使用者がシステムにログインしました。)
vast
品詞: | 日本語:広大な,広範囲な / (数・量・程度などにおいて)ものすごい,ばく大な | 例文:The Sahara Desert is a vast expanse of sand. (サハラ砂漠は広大な砂の広がりです。)
vessel
品詞: | 日本語:〈C〉船舶 / 容器 / 管,血管 | 例文:The vessel sailed across the ocean. (その船舶は海を横断しました。)
visible
品詞: | 日本語:目に見える / 明らかな,明白な | 例文:The stars are visible in the night sky. (夜空には星が目に見える。)
visual
品詞: | 日本語:視覚の / 目に見える;目で見た / 有視界の | 例文:Visual arts are a form of creative expression. (視覚芸術は創造的な表現の一形態です。)
instead
品詞: | 日本語:その代わりとして, それよりも, そうではなく | 例文:I decided to walk instead of taking the bus. (バスに乗る代わりに歩くことに決めました。)
interaction
品詞: | 日本語:相互作用 | 例文:There is a strong interaction between the two characters in the movie. (映画の中で、二人のキャラクターの間には強い相互作用があります。)
品詞: | 日本語:富,財産 / 《しばしば a wealth》豊富(な…),たくさん(の…)《+of+名》 | 例文:He accumulated great wealth through his successful business ventures. (彼は成功したビジネスで大きな富を蓄積しました。)
weapon
品詞: | 日本語:武器,兵器 / 攻撃(防御)手段 | 例文:He was arrested for carrying a concealed weapon. (彼は秘密裏に武器を持っていたため逮捕された。)
welfare
品詞: | 日本語:幸福,繁栄 / 福祉[事業],厚生[事業] / (米政府の)生活保護 | 例文:He is working for social welfare. (彼は社会福祉のために働いている。)
kind
品詞: | 日本語:《...に》親切な, 優しい, 思いやりのある《to ...》 | 例文:She is a kind person. (彼女は親切な人です。)
kind
品詞: | 日本語:〈C〉〈U〉《…の》種類, 部類([[sort]])《of ...》 | 例文:She is a kind person. (彼女は親切な人です。)
wrap
品詞: | 日本語:(人・物に)…‘を'巻きつける,掛ける《+名+around(about)+名〈人・物〉》 / (…で)〈人・物〉‘を'くるむ,包む〈+名〈人・物〉+up(+up+名+in+名》 / 《話》…‘を'終了する《+up+名,+名+up》 | 例文:She used a scarf to wrap around her neck. (彼女はマフラーを首に巻きつけました。)
your
品詞: | 日本語:あなた[がた]の,君[たち]の / 《話》《しばしば非難や軽べつの意を込めて》君[たち]のいう,例の,いわゆる / 《一般に人を指して》人の / 《敬称の一部として》 | 例文:This is your book. (これはあなたの本です。)
youth
品詞: | 日本語:〈U〉若さ,年の若いこと;若々しさ,元気 / 〈U〉青年時代,青春[期];(時代などの)初期 / 〈C〉《しばしば軽べつして》青年,若者,(特に)若い男 / 〈U〉《集合的に》《単数・複数扱い》《文》青年,若者たち(young people) | 例文:Youth is a time of exploration and discovery. (若さは探求と発見の時期です。)
practical
品詞: | 日本語:実用的な | 例文:The practical application of this theory is still under study. (この理論の実用的な適用はまだ研究中です。)
dangerous
品詞: | 日本語:危険な,危ない;危害を加える,険呑(けんのん)な | 例文:The storm created dangerous conditions for driving. (嵐が運転に危険な状況を作り出しました。)
品詞: | 日本語:〈C〉(数の)80,80の記号(80,LXXXなど) / 〈U〉80歳 / 〈U〉《複数抜い》80人,80個 / 《the eighties》(世紀の)80年代; / 80の,80人の,80個の;《補語にのみ用いて》80歳で | 例文:There are eighty students in the class. (クラスには80人の生徒がいます。)
else
品詞: | 日本語:そのほかに,それ以外に / 《or elseの形をとり接続詞的に》さもないと,そうでないと(otherwise) | 例文:I tried my best, but I failed. Else, I wouldn't be here. (私は最善を尽くしたけど失敗した。もし違ったら、ここにはいないだろう。)
品詞: | 日本語:〈C〉庭,庭園 / 〈U〉庭面積 / 〈C〉《しばしば複数形で》公園,遊園 / 《Gardens》《地名の後に置いて》…街,…通り / 庭で育つ;庭園用の | 例文:I went to the garden to pick some flowers. (私は花を摘むために庭に行きました。)