哲学:英単語10

テスト

Ashley 2024年08月19日 カード50 いいね0

ビューア設定

[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。

哲学:英単語10
  • refine
    洗練する
  • liken to~
    ~になぞらえる
  • ~comes in degrees
    ~には段階がある
  • holy grail
    聖杯、究極目標
  • quantification
    数量化、定量化
  • adverbial
    副詞の
  • get under way
    始まる、軌道に乗る、船出する、実行される
  • compelling
    信ぴょう性の高い、説得力のある、納得のいく
  • be left with
    〔感情などを〕もち続ける、〔責任などを〕押し付けられる
  • ventricle
    〔体内または組織内の〕室、空洞
  • mark out
    〔線を引いて場所を〕区切る、境界を定める
  • macroscopically
    肉眼的に
  • ridge
    尾根
  • groove
  • protrusion
    突き出すこと、突出、突起
  • congruent
    適合[一致・調和]する、矛盾のない
  • good deal
    たくさんの、かなりの
  • actual
    実在の、現実の
  • full-fledged
    成熟した、一人前の、本格的な
  • come into
    ~の状態になり始める
  • striking
    印象的な、魅力的な
  • replacement
    交代、返却、交換
  • competing
    矛盾した、両立しない
  • by virtue of~
    ~という理由で
  • act on
    ~に作用[影響]する、~に影響を与える
  • arbitrary
    任意の
  • concavity
    凹面
  • bump
    凸凹、へこみ、突起、隆起
  • protuberance
    突起[突出・隆起]しているもの[部分]
  • interplay
    相互作用
  • restore
    〔~を〕元の状態に戻す、〔~を〕修復[復元・復旧]する
  • concave
    くぼんだ、へっこんだ、凹形の、凹面の
  • convex
    凸面(体)
  • curvature
    曲げる[曲がっている]こと、屈曲(部)、湾曲(部)
  • depict
    描写[表現]する
  • unsurprisingly
    当然
  • organize
    〔個々の要素を〕構造化する、〔考えなどを〕体系化する
  • cum
    ~と共に、~付きの、~と兼用の
  • indulge
    ほしいままにする、気ままに振る舞う
  • alleged
    〔証拠なく〕申し立てられた、主張された
  • metaphorical
    隠喩の、隠喩的な
  • In part
    一つには、ある程度
  • polysemy
    《言語学》多義性
  • bystander
    傍観者、見物人
  • Be that as it may
    仮に[たとえ]それがそうだとしても、
  • ostensive
    直示的な、明示する、明瞭に示す
  • circumscription
    取り囲むこと、境界、限界、限定
  • casuistry
    詭弁
  • shade
    陰、木陰、物陰、〔微妙に異なる〕色合い、色調
  • affinity
    親しみ、親近感、一体感、類似[共通]性[点]
よく頑張りました
テストスタート
ログイン
オンライン単語帳

このページを利用するにはログインする必要があります。ログインするとAnkilotをより便利にご利用いただけます。