古文単語250〜300
テスト
Tさん
2024年11月25日
カード50
いいね0
ビューア設定
[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。
-
いたはる
①病気になる
②骨を折る
③世話をする
-
ためらふ
①静養する
②気を静める
-
おこたる
病気が良くなる
-
なやむ
病気で苦しむ
-
おくる
先立たれる
-
したたむ
①処理する
②用意する
③取り締まる
-
あたらし
もったいない
-
かたじけなし
①おそれ多い
②ありがたい
-
をこがまし
愚かしい
-
こころにくし
奥ゆかしい
-
さかし
①賢い
②気が利いている
③気がしっかりしている
④こざかしい
-
すきずきし
①好色めいている
②風流だ
-
なまめかし
優美だ
-
いまめかし
①現代風だ
②華やかだ
-
しどけなし
①無造作だ
②乱れている
-
つきづきし
似つかわしい
-
なつかし
好ましい
-
めやすし
見苦しくない
-
ここらやすし
①安心だ
②気楽だ
-
うしろめたし
心配だ
-
こころぐるし
①つらい
②気の毒だ
-
まばゆし
①見ていられない
②恥ずかしい
-
はずかし
立派だ
-
つたなし
①下手だ
②劣っている
③下品だ
④不運だ
-
こちたし
仰々しい
-
さうなし
ためらわない 無造作だ
-
ところせし
①いっぱいだ
②窮屈だ
③大げさだ
-
つつまし
気が引ける
-
まさなし
①よくない
②見苦しい
-
ねたし
しゃくにさわる
-
まだし
①まだ時期が早い
②不十分だ
-
はしたなし
①不釣り合いだ
②無愛想だ
③激しい
④きまりがわるい
-
わりなし
①道理に合わない
②なみなみではない
③耐え難い
④仕方がない
-
ずちなし
どうしようもない
-
あへなし
あっけない
-
くまなし
①暗いところがない
②行き届かないところがない
-
めざまし
気にくわない
-
こころづきなし
気に入らない
-
ゆくりなし
突然だ
-
あつし
病状が重い
-
あながちなり
①無理やりだ
②むやみだ
-
なめげなり
無礼だ
-
なのめなり
①並一通りだ
②いい加減だ
-
おぼろげなり
①並一通りだ
②並々ではない
-
あやにくなり
ひどい
-
まめやかなり
①まじめだ
②実生活向きだ
③本格的だ
-
せちなり
①切実だ
②大切だ
③ひたすら
-
よそなり
無縁だ
-
うちつけなり
①突然だ
②軽率だ
-
とみなり
①急だ
②すぐに
-
#古文単語
#古典