年代(古代文明~安土桃山) 歴史 神奈川公立入試対策

テスト

熟成されたハーモニカ 2025年01月11日 カード93 いいね0

⚠この暗記帳は間違いがあるかもしれません。過信はしないでください。
間違いの報告はコメントからお願いします。
答え方に指定がない場合は半角数字のみで(例)平安京→794
「世紀」という指定があるなら(例)殷→紀元前16世紀
「前」という指定があるなら(例)氷河時代→1万年前

ビューア設定

[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。

年代(古代文明~安土桃山) 歴史 神奈川公立入試対策
  • 猿人の出現
    600~500万年前
  • 氷河時代の始まり
    260万年前
  • 原人の出現
    200~150万年前
  • 新人の出現
    20~10万年前
  • 新石器時代の始まり(氷河時代の終わり)
    1万年前
  • メソポタミア文明が栄えた時期
    紀元前3500~3000
  • エジプト文明が栄えた時期
    紀元前3000
  • インダス文明が栄えた時期
    紀元前2500~2300
  • 殷のおこり 世紀
    紀元前16世紀
  • 周のおこり 世紀
    紀元前11世紀
  • 春秋戦国時代の始まり 世紀
    紀元前8世紀
  • 秦のおこり
    紀元前221
  • 漢のおこり
    紀元前202
  • 高句麗のおこり 世紀
    1世紀
  • 仏教のおこり 世紀
    紀元前5世紀
  • キリスト教のおこり 世紀
    1世紀
  • イスラム教のおこり 世紀
    7世紀
  • 古代ギリシャが栄えた時期 世紀
    紀元前8世紀
  • ローマ帝国が強大化した時期 世紀
    1~2世紀
  • 岩宿遺跡の発見
    1949
  • 弥生時代の始まり 世紀
    紀元前4世紀
  • 縄文時代の始まり
    1万年前
  • 高句麗・新羅・百済のおこり 世紀
    4世紀
  • 古墳時代の始まり 世紀
    3世紀
  • 隋のおこり
    589
  • 唐のおこり
    618
  • 聖徳太子の摂政就任
    593
  • 中大兄皇子・中臣鎌足による蘇我蝦夷・蘇我入鹿討伐
    645
  • 白村江の戦い
    663
  • 壬申の乱
    672
  • 大宝律令の制定
    701
  • 和同開珎の鋳造
    708
  • 平城京遷都
    710
  • 三世一身法
    723
  • 墾田永年私財法
    743
  • 長岡京遷都
    784
  • 平安京遷都
    794
  • 遣唐使の廃止
    894
  • 唐の滅亡
    907
  • 宋のおこり
    960
  • 高麗の成立 世紀
    10世紀
  • 平将門の乱
    935
  • 藤原純友の乱
    939
  • 藤原道長の摂政就任
    1016
  • 荘園整理令
    1069
  • 白河上皇の院政
    1086
  • 保元の乱
    1156
  • 平治の乱
    1159
  • 平清盛の太政大臣就任
    1167
  • 源頼朝の平氏討伐のための挙兵
    1180
  • 壇ノ浦の戦い
    1185
  • 源頼朝による守護・地頭の設置
    1185
  • 源の征夷大将軍任命
    1192
  • 源氏将軍の途絶え
    1219
  • 承久の乱
    1221
  • 御成敗式目の制定
    1232
  • モンゴル帝国の成立 世紀
    13世紀
  • 文永の役
    1274
  • 弘安の役
    1281
  • 永仁の徳政令
    1297
  • 鎌倉幕府の滅亡
    1333
  • 建武の新政
    1334
  • 足利尊氏の後醍醐天皇討伐のための挙兵
    1336
  • 明のおこり
    1368
  • 朝鮮国のおこり
    1392
  • 琉球王国のおこり
    1429
  • 足利尊氏の征夷大将軍任命
    1338
  • 足利義満の南北朝合一
    1392
  • 足利義満の太政大臣就任
    1394
  • 勘合貿易の開始
    1404
  • 応仁の乱
    1467
  • 山城国一揆
    1485
  • 加賀の一向一揆
    1488
  • ビザンツ帝国の起こり(ローマ帝国の東西分裂) 世紀
    4世紀
  • イスラム帝国の建国 世紀
    8世紀
  • イスラム教徒によるエルサレム占領 世紀
    11世紀
  • 十字軍初遠征
    1096
  • ルネサンスの始まり 世紀
    14世紀
  • 大航海時代の始まり 世紀
    15世紀
  • コロンブスの航海
    1492
  • バスコ=ダ=ガマの航海
    1498
  • マゼランの航海開始
    1519
  • 宗教改革 世紀
    16世紀
  • 鉄砲伝来
    1543
  • キリスト教の伝来
    1549
  • 天正遣欧少年使節
    1582
  • 桶狭間の戦い
    1560
  • 室町幕府の滅亡
    1573
  • 長篠の戦い
    1575
  • 本能寺の変
    1582
  • 豊臣秀吉の全国統一
    1590
  • 文禄の役
    1592
  • 慶長の役
    1597
よく頑張りました
テストスタート
ログイン
オンライン単語帳

このページを利用するにはログインする必要があります。ログインするとAnkilotをより便利にご利用いただけます。