抗菌薬略語→一般名共同編集
テスト
ハルキ
2023年08月25日
カード31
いいね2
ビューア設定
[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。
-
PCG
ペニシリン系
ベンジルペニシリン
静注
-
ABPC
ペニシリン系
アンピシリン
静注
-
ABPC/SBT
ペニシリン系
アンピシリン/スルバクタム
静注 βラクタマーゼ阻害薬配合
-
CEZ
セフェム系
セファゾリン
静注 第1世代
-
GM
アミノグリコシド系
ゲンタマイシン
静注
-
EM
マクロライド系
エリスロマイシン
静注・経口とも
-
CLDM
リンコマイシン系
クリンダマイシン
静注・経口とも
-
MINO
テトラサイクリン系
ミノサイクリン
静注・経口とも
-
VCM
グリコペプチド系
バンコマイシン
静注・経口とも
-
LZD
オキサゾリジノン系
リネゾリド
静注・経口とも
-
CPFX
ニューキノロン系
シプロフロキサシン
静注・経口とも
-
DAP
リボペプチド系
ダプトマイシン
静注
-
AMK
アミノグリコシド系
アミカシン
静注
-
AMPC
ペニシリン系
アモキシシリン
経口
-
AMPC/CVA
ペニシリン系
アモキシシリン/クラブラン酸
経口 βラクタマーゼ阻害薬配合
-
AZM
マクロライド系
アジスロマイシン
静注・経口とも
-
AZT
モノバクタム系
アズトレオナム
静注
-
CAM
マクロライド系
クラリスロマイシン
経口
-
CAZ
セフェム系
セフタジジム
静注 第3世代
-
CEX
セフェム系
セファレキシン
経口 第1世代
-
CFPM
セフェム系
セフェピム
静注 第4世代
-
CFPN-PI
セフェム系
セフカペンピボキシル
経口 第3世代
-
CMZ
セフェム系
セフメタゾール
静注 第2世代
-
CTM
セフェム系
セフォチアム
静注 第2世代
-
CTRX
セフェム系
セフトリアキソン
静注 第3世代
-
DOXY
テトラサイクリン系
ドキシサイクリン
経口
-
LVFX
ニューキノロン系
レボフロキサシン
静注・経口とも
-
MEPM
カルバペネム系
メロペネム
静注
-
MFLX
ニューキノロン系
モキシフロキサシン
経口
-
PIPC
ペニシリン系
ピペラシリン
静注 緑膿菌への抗菌活性あり
-
PIPC/TAZ
ペニシリン系
ピペラシリン/タゾバクタム
静注 βラクタマーゼ阻害薬配合
-
抗菌薬の略語と一般名の単語帳です。
略語の表ヒントに抗菌薬の分類、裏ヒントに投与経路と世代が入っています。