英C 単語 0920 - 1160

テスト

hi_ode_8 2025年02月22日 カード160 いいね9

ビューア設定

[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。

英C 単語 0920 - 1160
  • を購入する、購入(品) p~
    purchase
  • を叱る s~
    scold
  • をだめにする、(人が子供など)を甘やかす s~
    spoil
  • (~に)屈する、を産出する、(利益など)を生じる、産出(高)、収穫(量) y~
    yield
  • よりかける、もたれる、傾く、を立てかける l~
    lean
  • を掃く、(を)掃き掃除する、(波などが人・物)をさっと運び去る、掃き掃除、さっと動かすこと s~
    sweep
  • ~することができる、有能な c~
    capable
  • 収容能力、容量、能力、生産能力 c~
    capacity
  • (身体)障がい、障害があること d~
    disability
  • 効率のよい、能率的な e~
    efficient
  • 可能性、素質、潜在能力、可能性がある、潜在的な p~
    potential
  • (~の)資格がある、に資格を与える q~
    qualify
  • を成し遂げる a~
    accomplish
  • を獲得する、を購入する、を身につける a~
    acquire
  • を手に入れる、を得る o~
    obtain
  • 最も重要な、最大の p~
    prime
  • 虐待、乱用、を虐待する、を乱用する a~
    abuse
  • をだます、カンニングする、ごまかす c~
    cheat
  • をだます d~
    deceive
  • (罪など)を犯す、(を)約束する、に(真剣に)取り組む c~
    commit
  • 犯罪、罪 c~
    crime
  • を解放する、を釈放する、を解雇する、(人・積荷)(を)降ろす、排出(物)、解放、解雇 d~
    discharge
  • (いつもと異なる)出来事、(深刻な)事件 i~
    incident
  • 窃盗犯、空き巣、強盗 t~
    thief
  • 脅迫、おどし、(悪いことの)前兆 t~
    threat
  • をだます、いたずら、手品、秘訣 t~
    trick
  • 臆病者、卑怯者 c~
    coward
  • 好奇心が旺盛な、奇妙な c~
    curious
  • 威厳、尊厳、落ち着き、沈着冷静さ d~
    dignity
  • 勤勉な、熱心な d~
    diligent
  • 融通のきく、柔軟な f~
    flexible
  • 気前がよい、寛大な g~
    generous
  • (人・規律が)厳格な、(天候などが)厳しい、(事態が)困難な s~
    severe
  • 機知、機知に富む人、《-s》知力、頭の回転 w~
    wit
  • 大胆な b~
    bold
  • 勇敢な b~
    brave
  • 成熟した、大人びた、成長する、成熟する、熟成する m~
    mature
  • 外交性の、社交的な、退任する o~
    outgoing
  • 礼儀正しい、ていねいな p~
    polite
  • に似ている r~
    resemble
  • わがままな、自分本位の s~
    selfish
  • 敏感な、(人が)傷つきやすい s~
    sensitive
  • 拍手 a~
    applause
  • を彫る、(を)彫刻する c~
    carve
  • 感動的な m~
    moving
  • リズム、調子 r~
    rhythm
  • をいらいらさせる、を悩ませる a~
    annoy
  • 退屈な、くすんだ d~
    dull
  • を疲れさせる、を使い果たす e~
    exhaust
  • (~に)しっとして、(~を)うらやんで j~
    jealous
  • の感情を害する、を怒らせる、罪を犯す o~
    offend
  • 困惑した、混乱した p~
    puzzled
  • 復讐、報復、雪辱の機会、に復讐する、仕返しをする r~
    revenge
  • やっかいな、面倒な、骨の折れる t~
    troublesome
  • 恐怖、不安、を恐れる、を心配する d~
    dread
  • (…を)(~に)寄付する、(…を)(~に)寄稿する c~
    contribute
  • 流ちょうな、よどみのない f~
    fluent
  • 最初の、語頭の、イニシャル、《通例-s》(姓名の)頭文字 i~
    initial
  • (を)通訳する、を解釈する i~
    interpret
  • (本屋雑誌などを)刊行する、(公的書類など)を発行する、問題、発行、交付 i~
    issue
  • 伝説、言い伝え l~
    legend
  • を改訂する、を修正する r~
    revise
  • 定期購読する、を寄付する s~
    subscribe
  • 主題、テーマ、題目 t~
    theme
  • を変える、(服の寸法)を直す a~
    alter
  • を移す、(やり方・位置などを)変える、変更、勤務時間、交替 s~
    shift
  • を変形させる、を一変させる t~
    transform
  • を制限する、を規制する r~
    restrict
  • を禁止する、禁止(令) b~
    ban
  • を禁じる f~
    forbid
  • をつるす、を一時中断する s~
    suspend
  • 積荷、貨物 c~
    cargo
  • を伝える、を運ぶ c~
    convey
  • 海外に[へ、で]海外の、海外向けの o~
    overseas
  • を発送する、を出荷する s~
    ship
  • 高度、海抜、標高 a~
    altitude
  • (に)乗り込む、(に)搭乗する、板、重役会 b~
    board
  • 到着予定で、《be - to do》~する予定がある、当然支払われるべき、支払期日がきた d~
    due
  • 乗り換える、移動する、を移動させる、(金)を振り込む、移動、転勤、転校 t~
    transfer
  • 《通例one's -s》持ち物 b~
    belonging
  • スーツ、訴訟、(に)適する、(に)合う、(に)似合う s~
    suit
  • 糸、筋道、糸のように細い筋、(針)に糸を通す t~
    thread
  • (を)織る、を編む(計画など)を仕組む w~
    weave
  • を採用する、を養子にする a~
    adopt
  • 崩壊、破局、分裂 b~
    breakup
  • 家族、世帯、家庭の、家族の h~
    household
  • 妊娠した p~
    pregnant
  • 偏見、先入観 b~
    bias
  • 差異、対照、を対比する c~
    contrast
  • 差別する、(を)区別する d~
    discriminate
  • まったく異なった、独特な d~
    distinct
  • (…と)~を区別する、(…と)~を識別する、を特徴づける d~
    distinguish
  • それにもかかわらず n~
    nevertheless
  • ~という条件で、もし~ならば p~
    provided
  • こうして、そのように、したがって t~
    thus
  • ~だが一方、ところが(それに対して)~ w~
    whereas
  • 残酷な、むごい c~
    cruel
  • 信じられないほどすごい i~
    incredible
  • 壮大な、すばらしい m~
    magnificent
  • きちんとした、整頓された n~
    neat
  • 奇妙な、片方の、奇数の o~
    odd
  • 醜い、不快な u~
    ugly
  • 民族の、民族的な e~
    ethnic
  • 少数派、少数民族 m~
    minority
  • 人種、民族、(動植物の)種類、競争、競走、(と)競争する、(と)競走する r~
    race
  • 種族、部族 t~
    tribe
  • 文明、文化的生活 c~
    civilization
  • を暗に意味する、とほのめかす i~
    imply
  • 発言、意見、(意見などを)述べる、意見を述べる r~
    remark
  • を本当だと思う、を想定する、を引き受ける a~
    assume
  • (を)よく考える c~
    consider
  • を思い出す、(欠陥商品)を回収する、記憶(力)、回想、(欠陥商品の)リコール r~
    recall
  • ~を(…と)みなす、を(高く)評価する、配慮、敬意、尊敬《-s》よろしくというあいさつ r~
    regard
  • はう、のろのろ進む、徐行 c~
    crawl
  • 歩き回る、さまよう、(道に)迷う w~
    wander
  • (金)を引き出す、手を引く w~
    withdraw
  • を強要する c~
    compel
  • を励ます e~
    encourage
  • を鼓舞する i~
    inspire
  • に強く迫る u~
    urge
  • どんな犠牲を払っても、どんなことがあっても a~
    at all cost(s)
  • すぐ近くに、手元に a~
    at hand
  • ~を犠牲にして、~という犠牲を払って a~
    at the cost of ~
  • 生まれつき、生来 b~
    by nature
  • ~経由で、~を通って、~を使って[手段にして] b~
    by way of ~
  • 待機する、~に味方する、~を支持する s~
    stand by
  • に侵入する、(泥棒などが)に押し入る b~
    break into ~
  • 突然~し出す b~
    burst into ~
  • ~を実行する、~に移す、~を実践する p~
    put ~ into practice
  • ~を廃止する、~を捨て去る d~
    do away with ~
  • ~で終わる e~
    end up with ~
  • ~に近寄らない、~に手を触れない k~
    keep off ~
  • (人・貯金など)に頼って暮らす、~で生計を立てる l~
    live off ~
  • ~を中止する[取り消す] c~
    call off ~
  • ~を降ろす、~を置いていく d~
    drop off~
  • 富んでいる、裕福である、うまくいっている、順調である b~
    be well off~
  • ~に/~することに慣れる b~
    be accustomed to ~
  • ~に/~することに慣れている b~
    be used to ~
  • (ゆっくり)終わる、終結する c~
    come to an end
  • ~に利益をもたらす、~(の体)によい d~
    do ~ good
  • ~のために、~が原因で o~
    owing to ~
  • ~を終わらせる、~をやめさせる p~
    put an end to ~
  • ~という条件で、もし~ならば o~
    on (the) condition (that) ~
  • 概して、大体において、全体として o~
    on the whole
  • ~を切り詰める、~を削減[縮小]する c~
    cut back on ~
  • ~を減らす c~
    cut down on~
  • (特定の食べ物)だけを食べる、(動物が)~を食べて生きる l~
    live on ~
  • 〜と比べると i~
    in comparison with [to]
  • ~の代わりに、~に代わって i~
    in place of ~
  • 結局は、長い目で見れば i~
    in the long run
  • その間に、一方で i~
    in the meantime
  • むなしく、むだに(終わる) i~
    in vain
  • (事がたまたま)起こる、生じる c~
    come about
  • ~を説明[証明]する a~
    account for ~
  • (変化や事故など)をもたらす[引き起こす] b~
    bring about~
  • ~に向かう h~
    head for ~
  • ~と…を区別する[見分ける] t~
    tell ~ from …
  • ~といっしょに a~
    along with ~
  • ~は別として、~を除いて a~
    aside from ~
  • ただ~するために、残念ながら~する結果になって o~
    only to do
よく頑張りました
テストスタート
ログイン
オンライン単語帳

このページを利用するにはログインする必要があります。ログインするとAnkilotをより便利にご利用いただけます。