テスト

lookdan 2020年06月05日 カード19 いいね0

ビューア設定

[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。

会社①
  • Teams
    Slackに似ています。チームのチャットアプリです。グループチャットやダイレクトメッセージなどを送ることが出来ます。案件などがクローズしたチャットはアーカイブにすることが出来たり、インライン翻訳がある特徴があります。
  • To-Do
    旧Wunderlist。現在はMicrosoftが提供するTo-Doになっています。その名の通りタスクを作成し、サブタスクや期限、コメントなどを残すことが出来ます。複数のユーザーで利用することも可能です。
  • SharePoint
    ファイル・情報共有サービスです。業務で利用しているファイルや情報を集約し、シームレスな作業を行うことが出来ます。例えばポータルサイトやファイル管理、アンケートなどがあります。
  • OneDrive
    データをインターネット上に保管しておけるクラウド型のストレージサービスです。
  • Outlook
    メーラといえばOutlookですね。メールの送受信を行えます。
  • Planner
    案件ごとのタスク管理ツールです。TrelloやJIRAと似ていますね。個人単位のTo-Doに比べ全体のタスク量や進捗などを確認することが出来るので、Plannerの方が案件管理に向いています。
  • Yammer
    企業向けTwitterとして紹介されることが多いアプリです。不特定多数と繋がるTwitterと異なり、社内でプライベートなコミュニケーションを取ることが出来るWEBサービスです。
  • Stream
    その名の通りストリーミングのサービスです。会議やプレゼンテーションで使った動画をメンバーでリアルタイムに共有することが出来ます。
  • Delve
    Office365内で共有したファイルを記録します。例えば共有したファイルをすぐに検索したり、他のユーザーが何に興味を持っているのか、などが分かります。
  • Dynamics 365
    Microsoftが提供するCRM/ERP統合型のアプリです。マーケティング、営業管理、カスタマーサービスや人材管理などを統括的に扱っています。
  • Flow
    Microsoft製品を中心とした主要なアプリを組み合わせ自動化させることが出来るツール。例えば、毎日天気予報を電話やメールに送信する、メール通知をslackに知らせる、上司からのメールをプッシュ通知するなど
  • OneNote
    Evernoteとか使った事がある方なら分かり易いと思います。自分のノートを作ることが出来、電子メモ帳的な使い方をします
  • PowerApps
    プログラミング無しで簡単にビジネスアプリを作成することが出来るツールです。Kintoneと似ていますね。
  • StaffHub
    マネージャーとスタッフに分かれてシフトを組むことが出来るツールです。スタッフの管理、シフトの作成、ファイル共有やメッセージ送信などの機能があります。また、スタッフは休暇の申請をすることも可能です。
  • Sway
    資料やレポート作成ツールです。パワーポイントより簡単に作れることが売りで、適当に作っても綺麗にレイアウトされ、作成したコンテンツは共有やWEB埋め込みでブロードキャストすることが出来ます。
  • Video
    Microsoft Streamと同様の機能を持ちます。Videoの方が旧型なので今から利用する方はStreamを使いましょう。ちなみにこちらのアプリは廃止が決定しております。
  • タスク
    Outlookの左下辺りに並んでいるタスクです。OutlookにてFlagを立てたものを一覧として表示、もしくは手動でタスク追加 したものなどを一覧表示します。PlanerやTo-Doは独立していますが、こちらはOutlookの付属です。
  • 予定表
    Outlookの左下あたりに並んでいる予定表です。Outlook起動ではなくOffice365のアプリケーション画面から直接開く事が出来ます。メールアドレスと紐づいた予定を管理することが出来ます。
  • 連絡先
    こちらもOutlookの左下あたりに並んでいる連絡先(アドレス帳)です。名前や住所、メールアドレスなどはもちろん、メモや記念日、誕生日なども追加することが出来ます。
よく頑張りました
テストスタート
ログイン
オンライン単語帳

このページを利用するにはログインする必要があります。ログインするとAnkilotをより便利にご利用いただけます。