古文 合格古文単語 2

テスト

kksoramame 2025年09月04日 カード50 いいね1

51-100

ビューア設定

[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。

古文 合格古文単語 2
  • ひま
    間、隙間、ひま
  • みいる
    外から見る
  • みいだす
    内から見る
  • やおら
    おもむろに、そっと
  • めづらし
    すばらしい、めったにない
  • みる
    見る、会う、世話する、男女関係をもつ
  • みゆ
    見える、見せる、男女関係を持つ
  • 音に聞く
    うわさに聞く
  • ゆかし
    心惹かれる、したい、見たい,etcしたい
  • たより
    つて、便利、機会
  • やる
    送る、晴らす、(+打消し)しきれない、破る
  • ふみ
    文書、手紙、漢詩
  • こころづきなし
    心惹かれない、気に食わない、しっくりこない
  • こころぐるし
    つらい、気の毒だ
  • いらふ
    返事する
  • いらへ
    答え、返事
  • あさまし
    意外である、あきれる
  • 色に出づ
    顔に出る
  • よばふ
    呼び続ける、言い寄る
  • あふ
    出会う、結婚する、堪える
  • みそかなり
    ひそかである
  • ちぎる
    約束する、夫婦の縁を結ぶ
  • つとめて
    早朝、朝
  • あかず
    満足しない、名残つきない
  • すむ
    住む、女のもとに通う
  • たのむ
    頼る、あてにする、頼らせる
  • 世の中、時代、男女の仲
  • つま
    夫、妻
  • こころざし
    考え、目的、愛情、贈り物
  • いも
    妻、恋人、姉妹
  • せ、せうと
    夫、恋人、兄弟
  • いつしか
    いつだったか、いつのまにか、いつになったら
  • ただならず
    普通でない、妊娠している
  • かたみに
    互いに
  • 生く
    生きる、生かす
  • うしろめたし
    気がかりだ、心配だ
  • うしろやすし
    安心だ
  • あり
    ある、生きている、暮らす
  • ありつる
    さきほどの
  • いはけなし
    あどけない、幼い
  • およすく、ねぶ
    成長する
  • かしづく
    大切に守り育てる、世話する
  • うつくしむ/かなしがる
    かわいがる、いとおしむ
  • あやにくなり
    意地が悪い、都合が悪い、あいにく
  • あやにくがる
    嫌がる
  • むつかる
    不快に思う、怒る、不平を言う
  • いたく
    甚だしく、たいそう
  • やう
    様子、方法、理由、こと
  • むつかし
    不快だ
  • ねたし
    悔しい、癪に障る、ねたましい
よく頑張りました
テストスタート
ログイン
オンライン単語帳

このページを利用するにはログインする必要があります。ログインするとAnkilotをより便利にご利用いただけます。