四字熟語
テスト
るるる
2024年11月19日
カード33
いいね0
ビューア設定
[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。
-
厚顔無恥
こうがんむち 厚かましく、恥知らずなさま。他人の迷惑などかまわずに、自分の都合や思惑だけで行動すること。
-
傍若無人
ぼうじゃくぶじん 人前をはばからず、勝手に振る舞うさま。他人を無視して、勝手で無遠慮な言動をする様子。
-
画竜点睛
がりょうてんせい 最後の大事な仕上げ 画竜点睛を欠いた作品だ
-
一朝一夕
いっちょういっせき わずかの時日 一朝一夕には片付かない
-
千差万別
せんさばんべつ 多くの種類や違いがあること 飛び交う意見は千差万別だ
-
意気阻喪
いきそそう やる気を失うこと 何度も失敗して意気阻喪する
-
荒唐無稽
こうとうむけい とりとめがない。でたらめ。
-
自縄自縛
じしょうじばく 自分でしたことのために自分で苦しむこと
-
不倶戴天
ふぐたいてん この世にともに生きていたくないほど恨みのある関係
-
異口同音
いくどうおん 多くの人が一致して同じ意見を言う様子
-
空前絶後
くうぜんぜつご 今までもこれからもないと思われるぐらいまれなこと
-
以心伝心
いしんでんしん 無言のうちに心が通じあっていること
-
徹頭徹尾
てっとうてつび 最初から最後まで一貫していること
-
因果応報
いんがおうほう 人はよい行いをすればよい報いがあり、悪い行いをすれば悪い報いがあるということ。
-
一蓮托生
いちれんたくしょう 行動や運命をともにすること
-
渾然一体
こんぜんいったい すべてが混じりあってひとつになること
-
五里霧中
ごりむちゅう 判断がつかずどうしていいか分からない
-
日進月歩
にっしんげっぽ 日ごと月ごとにどんどん進歩すること
-
四面楚歌
しめんそか まわりがすべて敵であること
-
清廉潔白
せいれんけっぱく 心や行動が清く正しいこと
-
巧言令色
こうげんれいしょく 口先や上辺だけで、真心にかけること
-
東奔西走
とうほんせいそう あちこち忙しくかけまわること
-
我田引水
がでんいんすい 自分の都合のよいようにすること
-
有名無実
ゆうめいむじつ 名ばかりあって実質の伴わないこと
-
大義名分
たいごめいぶん 事を起こすにあたっての明確な根拠
-
付和雷同
ふわらいどう 自分の考えがなく他人の意見に従うこと
-
言語道断
ごんごどうだん もってのほか
-
支離滅裂
しりめつれつ こんらんしてめちゃくちゃなこと
-
天衣無縫
てんいむほう 無邪気で飾り気のないこと。自然のままで美しく完成していること。
-
千載一遇
せんざいいちぐう 千年に一度しかないほどまれなこと
-
諸行無常
しょぎょうむじょう 人生は儚いものということ
-
森羅万象
しんらばんしょう あらゆる物事
-
竜頭蛇尾
頭でっかちしりすぼみ
-