古文単語196〜215

テスト

Masato 2024年06月12日 カード20 いいね0

ビューア設定

[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。

古文単語196〜215
  • はかばかし
    しっかりしている はっきりしている
  • をさをさし
    しっかりしている
  • さうなし
    比べるものがない
  • くまなし
    陰がない なんでも知っている
  • ずちなし
    どうしようもない
  • まさなし
    よくない
  • あいなし
    つまらない なんとなく
  • はかなし
    頼りない ちょっとしたことだ
  • こころづきなし
    気にくわない
  • あへなし
    落胆している はかない
  • よしなし
    つまらない 関係がない
  • おほけなし
    身のほど知らずだ
  • さがなし
    意地が悪い いたずらだ
  • はしたなし
    きまり悪い そっけない 激しい
  • しどけなし
    怠慢だ 気楽だ
  • いぎたなし
    寝坊だ
  • ひとわろし
    みっともない
  • いぶせし
    うっとうしい 気がかりだ
  • くちをし
    残念だ
  • あたらし
    惜しい
よく頑張りました
テストスタート
ログイン
オンライン単語帳

このページを利用するにはログインする必要があります。ログインするとAnkilotをより便利にご利用いただけます。