⑥健康保険法-5 適用事業・被保険者

テスト

みき 2022年01月02日 カード30 いいね0

ビューア設定

[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。

⑥健康保険法-5 適用事業・被保険者
  • 強制適用:●●、●●、または●●の事務所であって常時従業員を使用するもの
    国・地方公共団体・法人
  • 任意適用:法定16業種にあてはまり、常時●名以上(適用除外者含む)の従業員を使用するもの
    5名
  • 任意適用:●●にあてはまらない事業は、人数にかかわらず任意適用となる
    法定16業種
  • 適用外の事業所が適用事業所となるには、①被保険者となるべき者の●分の●以上の同意を得て、●●の認可を受ける必要がある
    2分の1・厚生労働大臣
  • 従業員の多数が認可申請を希望した場合、事業主は必ず申請しなければならないか?
    ×義務ではない
  • 任意適用事業所だった事業主が適用から外れたい場合は、被保険者の●分の●以上の同意を得て、●●の認可を受ける必要がある
    4分の3・厚生労働大臣
  • 強制適用事業がその適用を外すことはできる?できない?
    ×できない
  • 強制適用事業が、業種の変更や従業員数の減少により、強制適用事業に該当しんなくなった場合、健康保険は適用となるか?
    〇なる。手続き不要で、引き続き保険適用となり、被保険者として扱われる
  • 2つ以上の適用事業所(本社&支店など)の事業主が同一である場合は、●●の認可を受けて1つの適用事業所として扱われる
    厚生労働大臣
  • 法定16業種にあてはまらないもの4種類
    農林水産業、サービス業、法務業、宗教業
  • 4分の3基準を満たさない短時間労働者が被保険者になる条件①特定適用事業所(●●人以上を使用している)に使用されている
    500人
  • 4分の3基準を満たさない短時間労働者が被保険者になる条件②1週間の所定労働時間が●時間以上である
    20時間
  • 4分の3基準を満たさない短時間労働者が被保険者になる条件③継続して●●以上使用されることが見込まれる
    1年
  • 4分の3基準を満たさない短時間労働者が被保険者になる条件④月額賃金が●●円以上である
    88,000円
  • 4分の3基準を満たさない短時間労働者が被保険者になる条件⑤●●ではない
    学生
  • 特定適用事業所に使用されていない人が被保険者になるには:厚生年金保険の被保険者、70歳以上の被用者、短時間労働者の●分の●以上の同意を得て、事業主が適用の申し出をしている
    2分の1
  • 適用事業所が適用事業所に該当しなくなった場合:4分の3基準を満たさない被保険者だった人はどうなる?
    引き続き被保険者でいられる
  • 適用事業所が適用事業所に該当しなくなった場合:●●同意対象者の●分の●で組織する組合等の同意があると被保険者ではなくなる
    4分の3以上同意対象者・4分の3
  • 4分の3基準を満たす短時間労働者:●●同意対象者の●分の●以上以上で組織する組合などの同意があると、被保険者ではなくすことができる
    4分の3以上同意対象者・4分の3
  • 資格取得日:●●に使用されるに至った日
    適用事業所
  • 資格取得日:使用される事業所が●●となった日
    適用事業所
  • 資格取得日:●●事由に該当しなくなった日
    適用除外
  • 被保険者の資格を取得した者があるときは、事業主は資格取得届を●日以内に提出しなければならない
    5日
  • 被保険者の資格を取得した者があるときは、事業主は資格取得届を●●または●●へ提出しなければならない
    日本年金機構または健康保険組合
  • 資格取得届は●●または●●を経由して提出することができる
    所轄労働基準監督署長または所轄公共職業安定所
  • 資格の得喪確認:全国健康保険協会の場合は●●が確認を行う
    厚生労働大臣
  • 資格の得喪確認:健康保険組合の場合は●●が確認を行う
    当該健康保険組合
  • 被保険者でなくなったとき、被保険者は●日以内に、被保険者証を事業主に提出しなければならない
    5日
  • 被保険者でなくなったとき、任意継続被保険者は●日以内に直接保険者に返納しなければならない
    5日
  • 被保険者証の交付までに療養を受ける必要がある場合は●●証明書を●●を定めて交付する
    被保険者資格証明書・有効期限
よく頑張りました
テストスタート
ログイン
オンライン単語帳

このページを利用するにはログインする必要があります。ログインするとAnkilotをより便利にご利用いただけます。