古文単語1−5

テスト

Ns 2023年02月19日 カード8 いいね0

ビューア設定

[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。

古文単語1−5
  • いかでこのかぐや姫を得てしがな、(見)てしがな。
    夫婦になり
  • 人に物思ふ気色を(見え)むを、恥づかしきものにし給ひて、
    見られる
  • 折節の移り変はるこそ、ものごとに(あはれなれ)。
    感慨深い
  • 男、いにしへよりも(あはれに)てなむ通ひける。
    いとしく
  • 夕霧たちわたりて、いみじう(をかしけれ)ば、
    趣がある
  • (をかし)の御髪や。
    美しい
  • (あやしき)海人どもなどの、貴き人おはするところとて集まり、
    身分が低い
  • かう(あやしき)垣根になむ咲きはべりける。
    粗末な
よく頑張りました
テストスタート
ログイン
オンライン単語帳

このページを利用するにはログインする必要があります。ログインするとAnkilotをより便利にご利用いただけます。