《中学1年生 社会📗》 大陸と三大洋・図法・古代文明・気候 など…
テスト
puri_
2024年02月25日
カード46
いいね3
ビューア設定
[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。
-
Q.面積が 最も広い のは、どこの大陸か答えなさい。
ユーラシア大陸
-
Q.面積が 2番目 に広い大陸を答えなさい。
アフリカ大陸
-
Q.面積が 3番目 に広い大陸を答えなさい。
北アメリカ大陸
-
Q.面積が 最も広い国 を答えなさい。
ロシア
-
Q.面積が 最も狭い国 を答えなさい。
バチカン市国
-
Q.画像のAの海洋は 〘 〙洋 か答えなさい。
太平
-
Q.画像のBの海洋は〘 〙洋 か答えなさい。
大西
-
Q.画像のCの海洋は〘 〙洋 か答えなさい。
インド
-
Q.画像の図法は何という図法か答えなさい。
正距方位図法
-
Q.正距方位図法は、〘 〙からの距離と方位が正しい 地図になっている。〘 〙に当てはまるものを書きなさい。
中心
-
Q.正距方位図法は、何に使われるか答えなさい。
航空図
-
Q.画像の図法は何という図法か答えなさい。
モルワイデ図法
-
Q.モルワイデ図法は、何が正しい図法か答えなさい。
面積
-
Q.モルワイデ図法は、何に使われるか答えなさい。
分布図
-
Q.画像の図法は何という図法か答えなさい。
メルカトル図法
-
Q.メルカトル図法は、何が正しい図法が答えなさい。
角度
-
Q.メルカトル図法は、何に使われるか答えなさい。
航海図
-
Q.海 対 陸の陸の割合を答えなさい。
3
-
Q.画像のアの大陸を答えなさい。
ユーラシア大陸
-
Q.画像のイの海洋を答えなさい。
太平洋
-
Q.日本の標準時子午線は、東経何度にあるか答えなさい。
135度
-
Q.日本の標準時子午線は、何県何市にあるか答えなさい
兵庫県明石市
-
Q.経度180度にある線をなんというか答えなさい。
日付変更線
-
Q.人類が生まれた大陸はどこか答えなさい。
アフリカ大陸
-
Q.壁画で有名なフランスの洞窟を〘 〙洞窟という。〘 〙に当てはまる言葉をなんというか答えなさい。
ラスコー
-
Q.壁画で有名なスペインの洞窟を〘 〙という。〘 〙に当てはまる言葉をなんというか答えなさい。
アルタミラ
-
Q.フランスやスペインの洞窟の壁画を描いたのは、何人か答えなさい。
クロマニョン人
-
Q.新石器とは何石器か答えなさい。
磨製石器
-
Q.新石器時代は何人からですか?
新人
-
Q.旧石器とは何石器か答えなさい。
打製石器
-
Q.中国文明の南の川のことをなんと言うか答えなさい。
長江
-
Q.中国文明の北の川のことをなんと言うか答えなさい。
黄河
-
Q.インダス文明の川の名前をなんというか答えなさい。
インダス川
-
Q.メソポタミア文明の川の名前をなんというか『 チグリス川、〘 〙川 』の〘 〙の当てはまる言葉を書きなさい。
ユーフラテス
-
Q.メソポタミア文明の川の名前をなんというか『 〘 〙川、ユーフラテス川 』の〘 〙の当てはまる言葉を書きなさい。
チグリス
-
Q.漢字の元になった、中国文明の文字をなんというか答えなさい。
甲骨文字
-
Q.くさび形文字はどの文明で使われていたか答えなさい。
メソポタミア文明
-
Q.メソポタミア文明で使われていた文字を答えなさい。
くさび形文字
-
Q.エジプト文明で使われていた文字を答えなさい。
象形文字
-
Q.象形文字はどの文明で使われていたか答えなさい。
エジプト文明
-
Q.人口密度を表すのに使うのは何図法が答えなさい。
モルワイデ図法
-
Q.論語は、誰の言葉をまとめたもの答えなさい。
孔子
-
Q.次の気候をなんというか、『〘 〙気候』の形式で答えなさい。
熱帯雨林
-
Q.次の気候をなんというか、『〘 〙気候』の形式で答えなさい。
サバナ
-
Q.次の気候をなんというか、『〘 〙気候』の形式で答えなさい。
漢字で答えよう!
砂漠
-
Q.次の気候をなんというか、『〘 〙気候』の形式で答えなさい。
ステップ
-
《中学1年生 社会》
◆内容
大陸と三大洋・図法・古代文明・気候 など…
全46問
*定期テスト前や授業の予習、復習で利用しましょう。
◆お願い
*この単語帳を利用する際は、暗記モードより、テストモードで練習することをおすすめします。
*この問題は、以下の教科書を利用しています。
地理:帝国書院 『中学生の地理』
歴史:教育出版 『歴史 未来をひらく』
*問題の中の画像は以下のサイトを利用しています。
ちびむすドリル
https://happylilac.net/sk1707201636.html
*出力(単語印刷)は可能ですが、画像で文章が崩れる場合があります。
#歴史 #地理 #社会 #中学1年生 #中1
【2024/02/25追記】問題の回答が一部間違っていました...