チリ アフリカ 一問一答共同編集
テスト
豚汁隊長
2023年10月16日
カード28
いいね2
ビューア設定
[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。
-
単一商品の輸出に頼る経済
モノカルチャー経済
-
モノカルチャーで、収入が減る原因2つ答えよ
生産量の過少、過多
-
モノカルチャー経済から抜け出した国を答えよ
首都 アクラ
ガーナ共和国
-
ガーナは何の生産を始めて、工業化したか
アルミニウム
-
ガーナはアルミニウムを作るための電力を、◯◯◯川に◯◯◯◯◯ダムを建設して、水力発電を行った。 2つの〇〇に当てはまる言葉それぞれ答えよ
ボルタ アコソンボ
-
ガーナはカカオ豆の◯◯◯◯を始めた。 〇〇に入る言葉を答えよ。
国内加工
-
ガーナは〇〇を発見し、〇〇を輸出できるようになった。2つの〇〇に入る言葉をそれぞれ答えよ。
油田 石油
-
開発途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入することにより、立場の弱い開発途上国の生産者や労働者の生活改善と自立を目指す貿易の仕組みをなんというか。
フェアトレード
-
フェアトレードの定義を答えよ。
原料、製品を適正な価格で継続的に大量に購入すること
-
フェアトレードが難しい理由を答えよ。
継続的に大量に購入することが難しいから
-
フェアトレードを成功させる方法を答えよ。
できるだけ中間業者を減らす
-
現地生産したものを現地加工することによってどのよなメリットがあるか。
価格を抑えられる
-
この輸出品の割合のグラフはどこの国か。
コートジボワール
-
この輸出品の割合のグラフはどこの国か。
ザンビア
-
この輸出品の割合のグラフはどこの国か。
ナイジェリア
-
サハラ砂漠の南の縁にあたる地域は何か。また、この地域で深刻な環境問題は何か。
サヘル 砂漠化
-
アフリカの国や地域が、政治・経済的な団結を強めるために2002年に結成した国際組織をなんというか。
アフリカ連合
AUでも可
-
北アフリカでは主に何語を喋っているか。
アラビア語
-
北アフリカでは主になんの宗教を信仰しているのか。
イスラム教
-
南アフリカでは主になんの宗教を信仰していたか。
キリスト教
-
白人が黒人を支配していた政策をなんというか。
アパルトヘイト
-
アフリカはなんの資源に恵まれているか。
鉱産資源
-
南アフリカ共和国では主になんの鉱産資源があるか。
金
-
ボツワナでは主になんの鉱産資源があるか。
ダイヤモンド
-
ザンビアでは主になんの鉱産資源があるか。
銅
-
ナイジェリアやアンゴラで外国企業と共同で開発された資源を2つ答えよ。(あいうえお順)
原油 天然ガス
-
南アフリカ共和国を中心に何が採掘されているか。
スマートフォン液晶や車の部品
レアメタル
-
保健・医療活動をする組織を答えなさい。(漢字)
非政府組織
NGOでもいいよ
-
2つ答えるときは〇〇 〇〇って感じで間にスペースを入れてね。