古典 用言 総合

テスト

17320508 2023年11月02日 カード24 いいね1

テスト勉強などに活用してください。
もし間違いがあれば教えてください。

ビューア設定

[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。

古典 用言 総合
  • 四段活用動詞 活用形
    a 、i 、u 、u 、e 、e
  • 上二段活用動詞 活用形
    i 、i 、u 、u る、u れ、i よ
  • 下ニ段活用動詞 活用形
    e 、e 、u 、u る、u れ、e よ
  • 上一段活用動詞 活用形
    i 、i 、i る、i る、i れ、i よ
  • 動詞 見分け方
    「ず」をつける
  • カ行下一段活用動詞 種類
    蹴る(唯一の下一段活用動詞)
  • カ行下一段活用動詞 活用形
    け、け、ける、ける、けれ、けよ
  • カ行変格活用動詞 種類
  • カ行変格活用動詞 活用形
    こ、き、く、くる、くれ、こ・こよ
  • サ行変格活用動詞 種類
    す、おはす
  • サ行変格活用動詞 活用形
    せ、し、す、する、すれ、せよ
  • ナ行変格活用動詞 種類
    死ぬ、往ぬ(去ぬ)
  • ナ行変格活用動詞 活用形
    な、に、ぬ、ぬる、ぬれ、ね
  • ラ行変格活用動詞 種類
    あり、居り、侍り、いまそかり(いまそがり)
  • ラ行変格活用動詞 活用形
    ら、り、り、る、れ、れ
  • 形容詞 言い切りの形
    し、じ
  • 形容詞 活用の種類
    ク活用、シク活用
  • 形容詞 見分け方
    「なる」をつける
  • ク活用 活用形
    (く)、く、し、き、けれ、◯
    ーーーーーーーーーーーーーーーー
    から、かり、◯、かる、◯、かれ
  • シク活用 活用形
    (しく)、しく、し、しき、しけれ ◯
    ーーーーーーーーーーーーーーーー
    しから、しかり、◯、しかる、◯、しかれ
  • 形容動詞 言い切りの形
    「〜なり」「〜たり」
  • 形容動詞 活用の種類
    ナリ活用、タリ活用
  • ナリ活用 活用形
    なら、なり・に、なり、なる、
    なれ、なれ
  • タリ活用 活用形
    たら、たり・と、たり、たる、
    たれ、たれ
よく頑張りました
テストスタート
ログイン
オンライン単語帳

このページを利用するにはログインする必要があります。ログインするとAnkilotをより便利にご利用いただけます。