重さ・体積と物質の区別①(3-7)限定公開
テスト
ビューア設定
[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。
-
密度
2つの異なる物体について、
(同じ体積の を比べる)と、
種類を区別できる
密度
2つの異なる物体について、
(同じ体積の質量を比べる)と、
種類を区別できる
-
密度
☆( )…物質そのものの量
密度
☆(質量)…物質そのものの量
※重さとは異なる
-
密度
☆( )…1cm³あたりの物質の質量
密度
☆(密度)…1cm³あたりの物質の質量
→大きさを1cm³にそろえたときの質量
物質ごとに一定である
-
密度
密度の単位は?
密度
単位…「g/cm³」
(グラム毎立方センチメートル)
-
密度
密度を求める式は?
密度
質量[g]÷体積[cm³]
覚え方:密度は「下見」
-
<おすすめ設定>
・タッチでめくる をオン
・カードを混ぜる をオン
・カードのスタイル をオン
カードのめくり方→「アニメーションなし」に変更
・おこのみで↓
自動でめくる をオン
読み上げる をオン