十種雲形
テスト
よし。
2025年02月17日
カード10
いいね0
ビューア設定
[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。
-
白くはけで引いたような雲。
巻雲
すじ雲
-
薄く小さい雲の集まり。
巻積雲
うろこ雲・いわし雲
-
白いベール状。全天を覆うことも。太陽や月にかかるとかさができる。
巻層雲
悪天候の前兆
-
比較的小さな雲の集まり。この雲がすぐに消えると晴れることが多い。
高積雲
ひつじ雲
-
厚いが、太陽や月にかさはできない。
高層雲
厚くなると雨が降りやすい
-
雨や雪を降らす雲。厚い暗灰色。
乱層雲
雨雲・雪ぐも
-
霧のような雲。低いところにできる。山の湖や渓谷にかかる。
層雲
-
大きな塊の雲。本曇りの雲。
層積雲
-
晴れた日に見られる。雲の頂上は盛り上がっている。
積雲
わた雲
-
上空へと垂直に発達していく。急な雨を降らせる。
積乱雲
雷雲・入道雲
-
十種雲形の暗記。#理科