頻出古典単語 no.1~no.50
テスト
ビューア設定
[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。
-
いみじ
甚だしい。大変だ。
-
めでたし
素晴らしい。喜ばしい。
-
をかし
趣がある。可愛い。
-
うつくし
いとしい。かわいい。
-
おどろく
ハッとする。目が覚める。
-
あまた
たくさん
-
かたち
姿。顔つき。子。
-
しるし
はっきりわかる。
-
むつかし
不快だ。鬱陶しい。
-
あさまし
意外だ。
-
さがなし
性格が悪い。
-
ひねもす
終日。一日中
-
ものす
ある。いる。
-
いらふ
答える。返事する。
-
かたみに
互いに
-
ののしる
大声で騒ぐ
-
さうざうし
物足りない。ものざびしい。
-
ものぐるほし
気が変になりそうだ。
-
ゆかし
みたい。ききたい。
-
わびし
がっかりする。
-
あらまほし
理想的だ。
-
ゆゆし
不吉だ
-
うしろめたい
きがかりだ。
-
いとほし
気の毒だ
-
かたはらいらし
決まりが悪い
-
あぢきなし
無意味だ。つまらない。
-
かしづく
大切に育てる。
-
はづかし
立派だ。気が引ける。
-
おこたる
過失を犯す。病気が治る。
-
やがて
すぐに。
-
やうやう
だんだん。
-
はしたなし
決まりが悪い。中途半端。
-
いつしか
いつの間にか
-
よしなし
仕方がない。
-
おのづから
自然に。ひとりでに。
-
げに
本当に。なるほど。
-
なかなか
むしろ。かえって。
-
つきづきし
ふさわしい。似つかわしい。
-
すさまじ
興醒めだ。面白みのない。
-
やずごとなし。
大切である。尊い。
-
つとめて
早朝
-
あいなし
面白くない。不快だ。
-
ありがたし
珍しい。滅多にない。
-
あやなし
筋が通らない。不当だ。
-
ゆくりなし
思いがけない。不快だ。
-
さらなり
言うまでもなく
-
あらまし
予定。計画。
-
いぶせし
気が晴れない。鬱陶しい。
-
あたらし
惜しい。勿体無い。
-
ゐる
座る。引き連れる。
-
基礎学・定期テストに向けた古典単語帳です。