三年一学期世界史p126~

テスト

そこらへんの誰かさん 2025年05月31日 カード20 いいね0

ビューア設定

[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。

三年一学期世界史p126~
  • 宗教改革の先駆者を二人(イギリスとベーメン)
    ウィクリフ、フス
  • 宗教改革が起きた頃、ドイツは政治的分立(○○の分立)により教皇の財源となっていた
    領邦
  • 教皇レオ10世は○○を販売し、サン=ピエトロ大聖堂の改築資金に充てた
    贖宥状
  • ルターは1517年○○を発表し、贖宥状の悪弊を攻撃
    九十五か条の論題
  • ルターは聖職者と一般信徒との区別を否定する○○主義を唱える
    万人司祭
  • ルター派は神聖ローマ皇帝○○の迫害を受けた
    カール5世
  • ルターは迫害を受けたが、反皇帝派の諸侯の保護の下、○○のドイツ語訳に専念
    新約聖書
  • ルターに影響され、ドイツで○○を指導者にしたドイツ農民戦争が起き、○○の廃止を要求
    ミュンツァー、農奴制
  • ルター派諸侯は○○制によって教会支配
    領邦教会
  • カール5世は○○帝国の侵入により一時的にルター派と和解、のちに再禁止
    オスマン
  • 諸侯にカトリックかルター派の選択の自由を認めた和議(領邦教会制の成立)
    アウクスブルクの和議
  • チューリヒにてルターの影響を受けてスイス改革運動の先駆者○○が改革を始めたが戦死
    ツヴィングリ
  • 「キリスト教綱要」を著した○○は○○主義を導入、○○説を唱えた
    カルヴァン、長老、予定
  • カルヴァン派はフランスでは○○、イギリスでは○○と呼ばれた
    ユグノー、ピューリタン
  • テューダー朝国王○○は○○法を発布し、イギリス国教会の首長となることを宣言した
    ヘンリ8世、首長
  • テューダー朝国王○○は○○法を発布し、イギリス国教会を確立
    エリザベス1世、統一
  • ローマ教会は○○公会議によってカトリック改革を開始
    トリエント
  • カトリック改革によって○○様式が誕生し、○○(スペイン)、ルーベンスらが活躍した
    バロック、ベラスケス
  • 1534年、○○、ザビエルによって○○が成立
    イグナティウス=ロヨラ、イエズス会
  • カトリックとプロテスタントによる内戦→○○戦争(オランダ)、○○戦争(フランス)、○○戦争(ドイツ)
    オランダ独立、ユグノー、三十年
よく頑張りました
テストスタート
ログイン
オンライン単語帳

このページを利用するにはログインする必要があります。ログインするとAnkilotをより便利にご利用いただけます。