古文単語帳 SECTION10

テスト

おひさま 2023年01月14日 カード46 いいね0

ビューア設定

[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。

古文単語帳 SECTION10
  • もてなす
    ①ふるまう ②扱う ③待遇する
  • あつかふ
    世話をする
  • ものす
    ①いる・ある ②行く・来る ③する
  • ものし給ふ
    いらっしゃる
  • やう
    ①様子 ②理由 ③方法 ④こと
  • あるやうこそはあらめ
    何か事情があるのだろう
  • やがて
    そのまますぐに
  • やさし
    ①上品だ・優美だ ②身がやせ細る思いだ
  • やつす
    ①目立たない格好をする ②出家する
  • やむごとなし
    ①高貴な ②身分が高い
  • やる
    ①(人を)行かせる ②(物を)送る
  • おこす
    こちらへ送ってくる、よこす
  • やをら
    ①そっと ②おもむろに
  • ゆかし
    ①見たい・聞きたい・知りたい ②心惹かれる
  • おくゆかし
    もっと見たい、聞きたい
  • ゆくりなし
    思いがけない
  • 夕さる
    夕方になる
  • 夜もすがら
    一晩中
  • ゆゆし
    ①不吉だ ②ひどい ③すばらしい
  • ゆゆしく
    とても~
  • 故(ゆゑ)
    ①由緒 ②由来 ③縁 ④理由 ⑤趣
  • ゆゑあり
    一流の家柄・教養である
  • ゆゑゆゑし
    いかにも由緒がある
  • 世・世の中
    ①世間 ②男女仲・夫婦仲
  • よし
    ①由緒 ②由来 ③縁 ④理由 ⑤趣 ⑥次第 ⑦方法
  • よしなし
    理由・方法・風情がない、つまらない
  • よそふ
    ①たとえる、比べる ②かこつける、関連付ける
  • 世にあり
    ①この世にいる ②世間で認められている
  • よに経
    この世で生きる、俗人として暮らす
  • 世に旧る
    結婚の経験がある
  • らうたし
    かわいい
  • うつくし
    かわいい
  • 例ならず
    ①いつもと違う ②体調が悪い
  • 例の
    いつもの、いつものように
  • ただならずなる
    妊娠する、懐妊する
  • わざと
    ①わざわざ ②特に
  • わざとならず
    さりげない
  • わざとがまし
    わざとらしい
  • わたる
    ①移動する ②~し続ける ③一面~する
  • わたらせ給ふ
    いらっしゃる
  • わぶ
    ①つらく思う ②困る
  • わびし
    つらい、物寂しい
  • わりなし
    道理に合わない
  • わりなく
    ひどく~
  • をこなり
    愚かだ
  • をこがまし
    ばかげている
よく頑張りました
テストスタート
ログイン
オンライン単語帳

このページを利用するにはログインする必要があります。ログインするとAnkilotをより便利にご利用いただけます。