古文単語⑧ 70〜79
テスト
よきかな
2022年03月11日
カード13
いいね0
ビューア設定
[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。
-
かたはらいたし
①きまり悪い・恥ずかしい ②苦々しい・腹立たしい・見苦しい・みっともない ③気の毒だ・心苦しい
-
わりなし
①道理に合わない・ひどい ②仕方がない・どうしようもない ③苦しい・つらい
-
ほいなし〔本意なし〕
①不本意だ・残念だ
-
あさまし
①驚くほどだ ②呆れるほどだ ③情けない・嘆かわしい
-
めざまし
①気に食わない・目障りだ ②素晴らしい・立派だ
-
いみじ
①素晴らしい ②とても悪い・ひどい
-
いみじく(う)
①とても・はなはだしく
-
ゆゆし
①不吉だ・縁起が悪い・恐ろしい ②とても良い・素晴らしい
-
ゆゆしく(う)
①とても・はなはだしく
-
やさし
①恥ずかしい・きまり悪い ②優美だ・上品だ・風流だ ③健気だ・殊勝だ・関心だ
-
しるし〔著し〕
①はっきりと分かる・はっきりとしている
-
〜(も)しるく
①〜(の)とおりに
-
とし〔疾し〕
①早い・速い
-