15 モンゴルの大帝国
テスト
ビューア設定
[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。
-
チンギス=ハンはナイマンや西トルキスタンの( )を征服した
ホラズム=シャー朝
-
チンギス=ハンは中国の西にあった( )を征服した
西夏
-
オゴタイ=ハンは( )を征服して淮河以北の中国を支配した
金
-
( )の戦いでは、( )率いる軍がヨーロッパに遠征し、ドイツ・ポーランド諸侯連合軍を破った
ワールシュタット、バトゥ
-
教皇インノケンティウス4世は( )を使者としてカラコルムに送った
プラノ=カルピニ
-
フビライはチベットと雲南の( )を征服した
代理
-
( )は西アジアに遠征してアッバース朝を滅ぼした
フラグ
-
モンケ=ハンの在位時に朝鮮半島の( )がモンゴル帝国に服属した
高麗
-
フビライ=ハンの即位に対し、オゴタイの孫が( )をおこした
ハイドゥの乱
-
フビライ=ハンはビルマの( )を征服した
パガン朝
-
元は( )を改修したことで開運が発達した
大運河
-
元は( )という紙幣を発行したが、乱発で経済が混乱した
交紗
-
13世紀末に( )が大都に派遣されて大司教となり、初めてカトリックを中国に布教した
モンテ=コルヴィノ
-
主な元曲には( )、( )、( )がある
『西廂記』、『漢宮秋』、『琵琶記』
-