世界史〈ヨーロッパ世界の形成①〉
テスト
#Ann
2023年11月27日
カード26
いいね4
ビューア設定
[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。
-
インド=ヨーロッパ語族に属し、先住のケルト人を西に圧迫して勢力を拡大したのは何人か。
ゲルマン人
-
ゲルマン人の社会の部族会議のことをなんというか。
民会
-
ゲルマン人の多くがいずれもキリスト教の何派を信仰したか。
アリウス派
-
ゲルマン人の大移動は、西進してきたアジア系騎馬遊牧民の何人に圧迫されたのを契機に始まったとされているか。
フン人
-
パンノニアを中心に、フン人を統合して大帝国を形成した王は誰か。
アッティラ
-
418年にイベリア半島に建国され、ウマイヤ朝により滅ぼされた王国
西ゴート王国
-
493年にオドアケルを倒してイタリア半島に建国され、ビザンツ帝国により滅ぼされた王国
東ゴート王国
-
429年に北アフリカに建国され、ビザンツ帝国により滅ぼされた王国
ヴァンダル王国
-
443年にガリア東南部に建国され、フランク王国により滅ぼされた王国
ブルグンド王国
-
ゲルマン人の最後に移動した人々が北イタリアに入り568年に建国し、フランク王国により滅ぼされた王国
ランゴバルド王国
-
449年に大ブリテン島に渡り、七王国(ヘプターキー)を建国したゲルマン人の一族
アングロ=サクソン人
-
ゲルマン人の一部族がライン川と右岸からガリアに侵入し、481年に建国された王国
フランク王国
-
ビザンツ帝国の首都
コンスタンティノープル
-
ローマ帝国のコンスタンティヌス帝が鋳造発行した金貨
ソリドゥス金貨
-
ビザンツ帝国の最盛期の大帝
ユスティニアヌス
-
法学者トリボニアヌスを中心に編纂された法典
ローマ法大全
-
コンスタンティノープルに建造された、ビザンツ様式を代表するキリスト教の大聖堂
ハギア=ソフィア聖堂
-
481年、クローヴィスがフランク諸部族を統一して創始された、フランク王国の最初の王朝
メロヴィング朝
-
フランク王クローヴィスが改宗した宗派
アタナシウス派
-
トゥール・ポワティエ間の戦いでウマイヤ朝イスラーム軍を撃退した、メロヴィング朝フランク王国の宮宰
カール=マルテル
-
751年からメロヴィング朝にかわりフランク王国を支配した王朝
カロリング朝
-
フランク王国カロリング朝初代の国王
ピピン
-
ゲルマン人に布教し、カトリック教会の基礎を築いた実質的な最初のローマ教皇
グレゴリウス1世
-
ビザンツ帝国の皇帝レオン3世が発布した、教会において聖像を崇拝することを禁止し、それを破壊することを命じたものはなにか。
聖像禁止令
-
フランク国王ピピンがラヴェンナ地方などを奪ってローマ教皇に献上したことをなんというか。
ピピンの寄進
-
ローマ教皇を主権者とする国土のことをなんというか。
教皇領
-