哲学:英単語8

テスト

Ashley 2024年07月08日 カード50 いいね0

ビューア設定

[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。

哲学:英単語8
  • Thus far
    今[これ]までのところ
  • rival
    競争する、張り合う
  • locution
    話し方、言葉遣い
  • putatively
    推定的に
  • obliterate
    消す、消し去る
  • rigid
    硬い、曲げられない
  • at face value
    額面どおり(に)
  • run up against
    ~と衝突する、~にぶつかる
  • distinctive
    独特の、典型的な
  • density
    密度、密集状態、濃さ
  • conical
    円すい
  • vertex
    頂上
  • not simply~
    単に~ということではない。
  • meet
    〔~に〕応じる、〔~に〕対処する
  • coerce
    強制して[力ずくで]~をさせる
  • spasmodic
    突発性の、発作的な
  • compulsive
    強迫観念にとらわれた、衝動的な
  • be indispensable to
    ~に不可欠[必須・絶対必要]である
  • exhaust
    〔資源・資金・力などを〕使い尽くす、使い果たす
  • prudent
    分別のある、良識的な
  • ambition
    野心、熱望、大志
  • autonomy
    自律(性)、自主(性)
  • combine
    結びつける
  • match up with
    ~と調和する
  • hook up to
    ~につなぐ
  • get
    辿り着く
  • By far
    〔最上級を強めて〕はるかに、断然、非常に、群を抜いて、圧倒的に、間違いなく
  • spell out
    スペリングを言う、詳しく説明する
  • build in
    〔条件などを〕組み入れる、盛り込む、不可欠の一要素とする
  • bring into
    ~に至らせる、~に持ち込む、~に参加させる、~に連れてくる
  • substrate
    回路基板
  • superficialities
    表面上のものたち
  • acknowledgment
    感謝、お礼、謝意、謝辞
  • harass
    悩ます、困らせる、苦しめる
  • evoke
    呼び起こす、喚起する、想起[連想]させる
  • somehow
    どういうわけか、どうしたものか、どことなく、どうも
  • once and for all
    きっぱりと、決定的に
  • precious
    貴重な、大切な
  • attribute A to B
    Aの原因をBに帰する
  • colander
    水切り用ざる、水切りボール、こし器
  • cognate
    類似した、関連した
  • groove
  • crack
    ヒビ、亀裂
  • fissure
    割れ目
  • hazard
    〔~を〕危険にさらす
  • slippery
    不安定な、変わりやす
  • elusive
    理解しにくい、定義の難しい、言い表しにくい、捉え[つかみ]どころのない
  • particular
    項目、事項
  • intact
    損傷を受けていない、傷がない
  • hindrance
    障害物、邪魔者
よく頑張りました
テストスタート
ログイン
オンライン単語帳

このページを利用するにはログインする必要があります。ログインするとAnkilotをより便利にご利用いただけます。