古文単語315 91~105
テスト
白水銀行
2023年06月20日
カード32
いいね1
ビューア設定
[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。
-
あからさまに
ほんのちょっと
-
みそか
ひそかに
-
おろかに
いい加減に
-
おろかなら
並ひととおり
-
おろかなり
言い尽くせない
-
をこ
愚かな
-
をこがましく
ばかばかしく
-
無下なり
ひどかっ
-
むげに
ひどく
-
なかなかなれ
中途半端である
-
なかなかなら
かえってしないほうがよい
-
なかなかなる
かえっていないほうがましな
-
手
字
-
手
演奏法
-
男手・女手
漢字・平仮名
-
文
手紙
-
文
漢詩
-
消息
手紙
-
消息
訪問の申し入れ
-
遊び
管弦の・遊び
-
遊び
音楽を奏で楽しん
-
上
帝
-
上
北の方
-
おほやけ
朝廷
-
おほやけ
帝
-
うち
宮中
-
うち
帝
-
雲居
宮中
-
御前
お側
-
御前
様
-
みゆき
お出まし
-
御幸
お出まし
-
91~105