対義語
テスト
アスタリスク
2025年06月25日
カード118
いいね0
ビューア設定
[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。
-
赤字
1字だけ対義
黒字
1字だけ対義
-
悪質
1字だけ対義
良質
1字だけ対義
-
悪徳
1字だけ対義
美徳
1字だけ対義
-
安全
全体が対義
危険
全体が対義
-
異郷
1字だけ対義
故郷
1字だけ対義
-
偉人
1字だけ対義
凡人
1字だけ対義
-
緯線
1字だけ対義
経線
1字だけ対義
-
偉大
全体が対義
凡庸
全体が対義
-
韻文
1字だけ対義
散文
1字だけ対義
-
一般
全体が対義
特殊
全体が対義
-
演繹
全体が対義
帰納
全体が対義
-
延長
全体が対義
短縮
全体が対義
-
往信
1字だけ対義
返信
1字だけ対義
-
往復
全体が対義
片道
全体が対義
-
汚染
全体が対義
清浄
全体が対義
-
穏健
全体が対義
過激
全体が対義
-
解散
全体が対義
集合
全体が対義
-
快調
否定の接頭語
不調
否定の接頭語
-
開発
否定の接頭語
未開
否定の接頭語
-
開放
全体が対義
束縛
全体が対義
-
快楽
全体が対義
苦痛
全体が対義
-
加害
1字だけ対義
被害
1字だけ対義
-
革新
全体が対義
保守
全体が対義
-
拡大
全体が対義
縮小
全体が対義
-
可決
1字だけ対義
否決
1字だけ対義
-
過去
全体が対義
未来
全体が対義
-
華美
全体が対義
質素
全体が対義
-
寡黙
全体が対義
多弁
全体が対義
-
歓喜
全体が対義
悲哀
全体が対義
-
感情
全体が対義
理性
全体が対義
-
乾燥
全体が対義
湿潤
全体が対義
-
寒冷
全体が対義
温暖
全体が対義
-
完備
1字だけ対義
不備
1字だけ対義
-
既刊
否定の接頭語
未刊
否定の接頭語
-
希薄
全体が対義
濃厚
全体が対義
-
客観
1字だけ対義
主観
1字だけ対義
-
吸収
全体が対義
放射
全体が対義
-
及第
1字だけ対義
落第
1字だけ対義
-
許可
全体が対義
禁止
全体が対義
-
虚偽
全体が対義
真実
全体が対義
-
拒否
全体が対義
承諾
全体が対義
-
空虚
全体が対義
充実
全体が対義
-
偶然
1字だけ対義
必然
1字だけ対義
-
具体
全体が対義
抽象
全体が対義
-
軽視
1字だけ対義
重視
1字だけ対義
-
形式
全体が対義
内容
全体が対義
-
軽率
全体が対義
慎重
全体が対義
-
欠乏
全体が対義
豊富
全体が対義
-
決定
否定の接頭語
未定
否定の接頭語
-
決裂
全体が対義
妥結
全体が対義
-
原因
全体が対義
結果
全体が対義
-
健康
全体が対義
病弱
全体が対義
-
原告
1字だけ対義
被告
1字だけ対義
-
現実
全体が対義
理想
全体が対義
-
減少
全体が対義
増加
全体が対義
-
建設
全体が対義
破壊
全体が対義
-
倹約
全体が対義
浪費
全体が対義
-
権利
全体が対義
義務
全体が対義
-
幸運
否定の接頭語
不運
否定の接頭語
-
好況
否定の接頭語
不況
否定の接頭語
-
攻撃
全体が対義
守備
全体が対義
-
後退
全体が対義
前進
全体が対義
-
肯定
否定の接頭語
否定
否定の接頭語
-
興奮
全体が対義
冷静
全体が対義
-
固定
全体が対義
流動
全体が対義
-
誤答
1字だけ対義
正答
1字だけ対義
-
困難
全体が対義
容易
全体が対義
-
混乱
全体が対義
秩序
全体が対義
-
歳入
1字だけ対義
歳出
1字だけ対義
-
債務
1字だけ対義
債権
1字だけ対義
-
雑然
1字だけ対義
整然
1字だけ対義
-
差別
全体が対義
平等
全体が対義
-
賛成
全体が対義
反対
全体が対義
-
支出
全体が対義
収入
全体が対義
-
実践
全体が対義
理論
全体が対義
-
死亡
全体が対義
生存
全体が対義
-
収縮
全体が対義
膨張
全体が対義
-
熟練
否定の接頭語
未熟
否定の接頭語
-
需要
全体が対義
供給
全体が対義
-
消極
1字だけ対義
積極
1字だけ対義
-
上昇
全体が対義
下降
全体が対義
-
上品
1字だけ対義
下品
1字だけ対義
-
勝利
全体が対義
敗北
全体が対義
-
進化
1字だけ対義
退化
1字だけ対義
-
人工
全体が対義
天然
全体が対義
-
親切
全体が対義
冷淡
全体が対義
-
親密
全体が対義
疎遠
全体が対義
-
清潔
1字だけ対義
不潔
1字だけ対義
-
生産
全体が対義
消費
全体が対義
-
正当
否定の接頭語
不当
否定の接頭語
-
精密
全体が対義
粗雑
全体が対義
-
清流
1字だけ対義
濁流
1字だけ対義
-
絶対
1字だけ対義
相対
1字だけ対義
-
船首
1字だけ対義
船尾
1字だけ対義
-
全体
全体が対義
部分
全体が対義
-
前進
二字が対義
後退
二字が対義
-
総合
全体が対義
分析
全体が対義
-
想像
全体が対義
模倣
全体が対義
-
促進
全体が対義
抑制
全体が対義
-
損害
全体が対義
利益
全体が対義
-
尊重
全体が対義
無視
全体が対義
-
単純
全体が対義
複雑
全体が対義
-
誕生
全体が対義
死滅
全体が対義
-
通常
否定の接頭語
非常
否定の接頭語
-
統一
全体が対義
分裂
全体が対義
-
道理
否定の接頭語
無理
否定の接頭語
-
特別
全体が対義
普通
全体が対義
-
鈍感
1字だけ対義
敏感
1字だけ対義
-
反抗
全体が対義
服従
全体が対義
-
悲観
1字だけ対義
楽観
1字だけ対義
-
浮上
全体が対義
沈下
全体が対義
-
平凡
否定の接頭語
非凡
否定の接頭語
-
便利
否定の接頭語
不便
否定の接頭語
-
野党
1字だけ対義
与党
1字だけ対義
-
優遇
1字だけ対義
冷遇
1字だけ対義
-
有効
否定の接頭語
無効
否定の接頭語
-
有名
否定の接頭語
無名
否定の接頭語
-
洋風
1字だけ対義
和風
1字だけ対義
-
#国語 #対義語 #中学生
対義語はあいうえお順に並んでいます。
対義語は四つのタイプに分類することができ、
熟語の1字だけが対義のもの、否定の接頭語を用いたもの、二字が対義のもの、全体として対義のものがあります。
ヒントではその対義語の種類が書いてありますので、わからなかったら活用してください。
※否定の接頭語を用いたものは1字だけ対義としてもあるが、接頭語が優先している。