予算ゼロ!? 錬金術協会で基礎研究をしていましたが、退職して学生時代の友人(女騎士)の開発環境を手伝うことにしました。下準備を一手に引き受けていた古巣から泣きが入りましたが、今さら戻るとか無理なんで。
テスト
英国
2024年06月09日
カード17
いいね0
ビューア設定
[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。
-
位置している
is located
-
以上の
more than
-
4マイルごとに言葉が変わる
Every four miles the speech changes
-
インドの主要な公用語
the major languages of India
-
から来ている
come from
-
日本語の「だるま」
the Japanese word daruma
-
主に北インドで話されている
mostly spoken in northern India
-
美しさと上品さで知られる
is known for beauty and grace
-
ウルドゥー語で書かれた
written in Urudu
-
英語もまた一般的に使われている
English is also commonly used
-
ブリカスが来るまで
until the British came
-
インドは彼らによって1600年代から1900年代の半ばまで統治されていました。
India was ruled by them from 1600s to mid-1900s
-
海苔にブリカスは去ったが、
Later, the British left
-
学校や会社など国の至る所で
across the country in schools and businessies
-
他の地域から来た友だち
friends from other places
-
これらはインドの(言語の)中のたった3つの言語です。
These are only three the languages of India
-
あなたはこの他にも数多くの言語を見つけるでしょう。
You will come across many others
-