哲学:英単語13
テスト
ビューア設定
[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。
-
compelling
人に強い興味を持たせる、真実であると人を確信させる、従わざるを得ない
-
inadequacy
不適当、不十分、不足、欠点
-
owe
〔返すべき義務を〕負っている
-
concede
〔敗北を〕認める、〔負けを認めて〕戦いから降りる
-
principled
信念を持った、原則に基づいた
-
insurmountable problem
克服できない[乗り越えられない・解決できない]問題
-
side-by-side
並んで[隣り合って]いる
-
count against
(人)に不利に働く[作用する]
-
transitive
推移的な、過渡的な
-
impugn
〔人の言動・性格などを〕非難する
-
flux
〔物事の不断の〕変動、不定
-
nonetheless
それにもかかわらず、それでもなお、とはいえ
-
incontrovertible
〔証拠・事実・結論などが〕明白な、疑う余地のない
-
coextensive
同一の広がりを持つ
-
permissive
許された、自由放任の、寛容な、寛大な、大目に見る
-
overly
過度に、あまりにも、非常に
-
in recognition of
〔功績・貢献などを〕認めて、たたえて
-
be helpless in the face of
~に直面して[を目の前にして]無力である
-
isomorphic
同型の
-
equivalent to
~と同等である、~と等しい、~に相当する
-
thimble
指ぬき
-
caveat
注意事項、ただし書き、補足説明
-
relative to
~に関連して、~と相対的な、~に対して、~と比較して、~と比べて、~の割に
-
inclination
〔決断や選択をする〕意思、気持ち
-
sedimentation
沈殿(作用)、堆積(作用)、沈降(作用)
-
consist in
〔本質的なものが〕~に存する、~にある
-
apart from
~から離れて、~は別として、~はさておき
-
stretch out
手足を伸ばす、背伸びする、羽を伸ばす
-
re-enact
再演する、再現する
-
all the same
それでもやはり、何にせよ
-
lessen
小さくする、低下させる
-
owing to
~のおかげで、~のせいで
-
make the case for
~を主張する
-
allow for
~を可能にさせる、~を考慮する、~を考慮に入れる
-
of interest
関心の対象である
-
populate
居住させる、生息させる
-
acquisition
買収、取得
-
hence
この理由で、これ故に、このような訳で
-
luminary
光を放つ物、発光体、著名人、名士、優れた業績を挙げた人
-
truism
自明の理
-
evolve
〔徐々に~を〕発達させる、展開する、〔~を〕考案する、〔~を〕考え出す
-
be adapted into
~が映画化される、映像化される
-
be happy to
喜んで~する、謹んで~する、~してうれしい
-
reciprocal
相互関係を表す、お互いの、相互の、相互交換の、お返しの
-
to begin with
初めに、最初に、第一に、手始めとして
-
crystallization
具体化
-
envelop
くるむ
-
trajectory
軌道
-
accordingly
それで、その結果、結果的に
-
in comparison with
~と比べると[比べれば]、~と比較(検討)すると[すれば]
-