テスト

sionkaida 2024年02月06日 カード39 いいね1

脊柱と胸郭

ビューア設定

[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。

骨学②
  • この骨の名前は? 全部でいくつ?
    cervical vertebrae(頸椎) 7つ
  • ★の名前は何か? ここを通る動脈は何か?
    横突孔 椎骨動脈 (第7頸椎は椎骨静脈のみ)
  • ★の名前は何か? ここにつく靭帯は何か?
    棘突起 後靱帯
  • この骨の名前は?
    atlas(環椎)
  • ★の溝の名前は? ここを通るものは何か?
    椎骨動脈孔 椎骨動脈、第1頸神経
  • この骨の名前は?
    axis(軸椎)
  • ★の骨の名前は? ★につく靭帯の名前は?
    歯突起 十字靱帯(環椎横靱帯と縦束)、歯尖靱帯、翼状靱帯
  • この骨の名前は?いくつ?
    thoracic vertebrae(胸椎) 12
  • ★の名前は?
    棘突起
  • ★の名前は?
    横突起
  • ★の穴の名前は? この穴を通るものは何か?
    椎孔 脊髄
  • ★の名前は? 上下面につく軟骨の名前は?
    椎体 椎間円板
  • ★の名前は?
    椎弓根
  • ★の名前は?
    椎弓板
  • ★(溝)の名前は?
    下椎切根
  • ★の名前は? ここと関節を作る骨の名前は何か?
    横突肋骨窩 ribs(肋骨) Th11,12にはない
  • ★の名前は? ここと関節を作る骨の名前 (英)は何か?
    肋骨窩 ribs(肋骨) Th2~9では2つ
  • ★(穴)の名前は? ここを通るものは何か?
    椎間孔 脊髄神経
  • この骨の名前は?
    lumbar vertebrae(腰椎) 5つ
  • ★の突起の名前は?
    乳頭突起
  • ★の突起の伝統的な名前は?また英語圏ではなんと呼ばれているか?
    肋骨突起 横突起
  • この骨の名前は?
    sacrum(仙骨)
  • ★(外縁)の名前は?
    岬角
  • ★(穴)の名前は? この穴を通るものは何か?
    仙骨管 馬尾
  • ★(穴)の名前は? この穴を通る神経は何か?
    仙骨裂孔 仙骨神経
  • ★(穴)の名前は? この穴を通るものは何か?
    後仙骨孔 仙骨神経(S1~4)
  • ★の名前は? ここと関節を作る骨の名前 は?
    耳状面 ilium(腸骨)/coxal bone(寛骨)
  • ★(稜)の名前は? これは何が癒合してできたものか?
    正中仙骨稜 棘突起
  • ★(稜)の名前は? これは何が癒合してできたものか?
    外側仙骨稜 横突起
  • ★の骨の名前は?
    coccyx(尾骨)
  • この骨の名前は?
    sternum(胸骨)
  • ★の名前は?
    胸骨柄
  • ★の名前は?
    剣状突起
  • ★(線)の名前は? ここは何番目の肋骨がつ くか?
    胸骨角 二番目(第二肋骨 rib Ⅱ)(上縦隔と 下縦隔の境界の位置)
  • ★につく骨の名前は何 か?(英)
    clavicle(鎖骨)
  • この骨の名前は?
    ribs(肋骨)
  • ★の名前は? ★とくっつくのはthoracic vertebraeのどこか?
    肋骨結節 横突肋骨窩
  • ★(上縁)の名前は?
    肋骨角
  • 赤線が起始になるものの名前は?
    横隔膜
よく頑張りました
テストスタート
ログイン
オンライン単語帳

このページを利用するにはログインする必要があります。ログインするとAnkilotをより便利にご利用いただけます。