2024時事問題 10月まで
テスト
Ta.An
2024年11月12日
カード9
いいね2
ビューア設定
[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。
-
10月11日、今年のノーベル平和賞を、被爆者の立場から核兵器廃絶を訴えてきた( )が受賞することが決定。
日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)
-
10月から郵便料金が( )年ぶりに値上げ。
手紙が84円から→( )円に。
30 110
-
9月27日、自民党総裁選挙が行われ、( )氏が新しい総裁に。
石破茂
-
10月1日、イスラエルが( )に地上侵攻を開始。
レバノン
-
10月25日、政府は能登豪雨を( )に指定し、災害復旧事業の補助率が上がることになった。
激甚災害
-
9月23日、( )の航空機が日本の領空を侵犯、自衛隊機が警告に( )を初めて使用。
ロシア フレア
-
10月27日に行われた衆院選では、投票率が戦後( )番目の低さに。
3
-
9月9日、( )とその関連遺産群が世界文化遺産の国内候補として推薦されることが決定。
飛鳥・藤原の宮都
-
9月25日、タイで、来年1月から( )を認める法律が発行されると発表された。アジアでは台湾、ネパールに続き3例目、東南アジアでは初。
同性婚
-
時事問題対策です。
しかしなかなかどれが出るかわかんないですね…
探そうと思っても時事問題の探し方って難しい。
#中学
#社会
#中学社会
#時事
#時事問題