周期表
テスト
ビューア設定
[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。
-
元素を原子番号の順に並べると、化学的性質の似た元素が周期的に現れる。元素のこのような性質をなんていうか
周期律
-
周期律は電子配置との関係が深く、ある電子の数が周期的に変化すると現れる。そのある電子とは何か
価電子
-
周期表の横の列をなんていうか
周期
-
周期は何周期まである?
7周期
-
周期表の縦の列をなんていう?
族
-
族は何族まである?
18族
-
周期表の同じ族に属する元素をなんていうか
同族元素
-
1個の価電子を持ち、一価の陽イオンになりやすい、Hを除く一族の元素をなんていう
アルカリ金属(Li,Na,K)
-
2個の価電子を持ち、2価の陽イオンになりやすい2 族の元素をなんていう
アルカリ土類金属(Be,Mg,Ca,Sr,Ba)
-
7個の価電子を持ち、一価の陰イオンになりやすい17族の元素をなんていう
ハロゲン(F,Cl,Br,I、など)
-
1族、2族および13族〜18族までの、周期律をはっきり表す元素をなんというか
典型元素
-
3族〜12族までの周期律をはっきり示さない元素をなんと言うか
遷移元素
-
周期表の左下の元素ほど(陽性・陰性)が強く(陽・陰)イオンになりやすい
陽性 陽イオン
-
18属を除く周期表の右上の元素ほど(陽性・陰性)が強く(陽・陰)イオンになりやすい
陰性 陰イオン
-
アルカリ金属の原子は⭕️価の⭕️イオンになりやすい
1 、陽
-
アルカリ土類金属の原子は⭕️価の⭕️イオンになりやすい
2、陽
-
ハロゲン原子は、⭕️価の⭕️イオンになりやすい
1、陰
-
(1)
a,b,c,e,f,g,h
-
(2)
d
-
(3)
a,f,g,h
-
(4)
b
-
(5)
b,c,d,e
-
(6)
g
-
(7)
h
-
(8)
c
-
(1)
H,Li,Na
-
(2)
F,Cl
-
(3)
O,S
-
(4)
He,Ne,Ar (希ガス)
-