化学反応式
テスト
ビューア設定
[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。
-
鉄粉と硫黄粉末を混合して加熱する
Fe + S → FeS
1
-
銅粉末を加熱して酸化する
2Cu + O₂ → 2CuO
2
-
マグネシウムを燃焼する
2Mg + O₂ → 2MgO
3
-
炭素を燃焼する
C + O₂ → CO₂
4
-
水素を燃焼する
2H₂ + O₂ → 2H₂O
5
-
メタンを燃焼する
CH₄ + 2O₂ → CO₂ + 2H₂O
6
-
エタノールを燃焼する
C₂H₅OH + 3O₂ → 2CO₂ + 3H₂O
7
-
酸化銀を加熱して分解する
2Ag₂O → 4Ag +O₂
8
-
炭酸水素ナトリウムを加熱して分解する
2NaHCO₃ → Na₂CO₃ + H₂O + CO₂
9
-
水を電気分解する
2H₂O → 2H₂ + O₂
10
-
塩化銅(II)水溶液を電気分解する
CuCl₂ → Cu + Cl₂
11
-
塩酸を電気分解する
2HCl → H₂ + Cl₂
12
-
酸化銅(II)を炭素で還元する
2CuO + C → 2Cu + CO₂
13
-
酸化銅(II)を水素で還元する
CuO + H₂ → Cu + H₂O
14
-
酸化マンガン(IV)に過酸化水素水を加える
2H₂O₂ → 2H₂O + O₂↑
15
-
亜鉛に塩酸を加える
Zn + 2HCl → ZnCl₂ + H₂↑
16
-
石灰石に塩酸を加える
CaCO₃ + 2HCl → CaCl₂ +H₂O + CO₂↑
17
-
硫化鉄(II)に塩酸を加える
FeS + 2HCl → FeCl₂ + H₂S↑
18
-
塩化アンモニウムと水酸化カルシウムの混合物を加熱する
2NH₄Cl + Ca(OH)₂ → CaCl₂ + 2H₂O + 2NH₃↑
19
-
塩酸と水酸化ナトリウムを中和する
HCl + NaOH → NaCl + H₂O
26
-
硫酸と水酸化ナトリウムを中和する
H₂SO₄ + 2NaOH → Na₂SO₄ + 2H₂O
27
-
塩酸と硝酸銀水溶液を混合すると塩化銀の沈殿ができる
HCl + AgNO₃ → AgCl↓ + HNO₃
28
-
硫酸と水酸化バリウムを中和すると硫酸バリウムの沈殿ができる
H₂SO₄ + Ba(OH)₂ → BaSO₄↓ + 2H₂O
29
-
石灰水に二酸化炭素を吹き込むと炭酸カルシウムができて白く濁る
Ca(OH)₂ + CO₂ → CaCO₃↓ + H₂O
30
-
高1春休み宿題用