年代(戦後) 歴史 神奈川公立入試対策
テスト
ビューア設定
[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。
-
天皇の人間宣言
日にちも
1946年1月1日
-
教育基本法の制定
1947
-
日本国憲法公布
日にちも
1946年11月3日
-
日本国憲法施行
日にちも
1947年5月3日
-
国際連合発足
月も
1945年10月
-
NATO結成
1949
-
ワルシャワ条約機構結成
1955
-
ベルリンの壁建設
1961
-
西ドイツ・東ドイツとしての独立
1949
-
中華人民共和国成立
1949
-
大韓民国・朝鮮民主主義人民共和国成立
1948
-
朝鮮戦争
1950
-
警察予備隊設置
1950
-
保安隊設置
1952
-
自衛隊設置
1954
-
キューバ危機
1962
-
ベトナム社会主義共和国成立
1976
-
アジア・アフリカ会議
1955
-
アフリカの年
1960
-
ヨーロッパ共同体(EC)成立
1967
-
ベルリンの壁崩壊
1989
-
マルタ会談
1989
-
ソ連解体
1991
-
ユーゴスラビア戦争
1991
-
湾岸戦争
1991
-
同時多発テロ
2001
-
イラク戦争
2003
-
ヨーロッパ連合成立
1993
-
サンフランシスコ平和条約
1951
-
日米安全保障条約
1951
-
日ソ共同宣言
1956
-
日本の国際連合加盟
1956
-
第五福竜丸事件
1954
-
第一回原水爆禁止世界大会
1955
-
岸信介内閣による新たな日米安全保障条約
1960
-
非核三原則決議
1971
-
自由民主党・社会民主党結成
1955
-
小笠原諸島日本復帰
1968
-
沖縄日本復帰
1972
-
日韓基本条約
1965
-
日中共同声明
1972
-
日中平和友好条約
1978
-
高度経済成長
1950
-
所得倍増計画
1960
-
三種の神器が普及した時期
1960
-
3Cが普及した時期
1970
-
東海道新幹線開通
1964
-
東京オリンピック開催
1964
-
公害対策基本法制定
1967
-
環境基本法制定
1993
-
環境庁設立
1971
-
環境省設立
2001
-
石油危機
1973
-
バブル経済の時期
1980
-
バブル崩壊の時期
1990
-
PKOに自衛隊を海外派遣
1997
-
日朝首脳会談
2002
-
東日本大震災
2011
-
⚠この暗記帳は間違いがあるかもしれません。過信はしないでください。
間違いの報告はコメントからお願いします。
答え方に指定がない場合は半角数字のみで(例)平安京→794
「世紀」という指定があるなら(例)殷→紀元前16世紀
「前」という指定があるなら(例)氷河時代→1万年前