つくる
さがす
ログイン
登録
ゲスト
ログインしていません
ログイン
登録
メニュー
通知
検索
単語帳をつくる
マニュアル
フィードバック
お問い合わせ
開発者を支援
サービス稼働状況
Ankilotについて
ログイン
通知はありません
ホーム
化学2
化学2
暗記
テスト
出力
違反報告
表示設定
お気に入り
フルスクリーン表示
yky
2024年05月26日
カード
57
いいね
0
暗記
テスト
出力
広告
単語カード
設定
全面表示
物質を構成する最小単位の基本粒子。電荷をもたない
原子
原子の大きさは10-10=1
A(オングストローム)
正電荷をもつ。原子の中心に位置。原子の質量のほとんどを占める。
原子核
原子核の中にある。正電荷をもつ
陽子
原子核の中にある。電荷をもたない。陽子とほぼ同じ質量
中性子
負電荷をもつ。陽子と同じ数存在。原子核の周りをとりまく。質量は陽子や中性子の約1/1840。
電子
陽子1個や、電子1個が持つ電気量の大きさ。原子は電気的に中性である。
電気素量
各元素に固有の値。この順で周期表に並ぶ。陽子の数=電子の数=?
原子番号
陽子の数+中性子の数=?
質量数
原子番号は等しいが、質量数が異なる(=中性子数が異なる)原子同士
同位体(アイソトープ)
不安定で放射線を放出して別の原子に変わる同位体。
放射線同位体(ラジオアイソトープ)
原子核が崩壊し、初めの半分の量になるまでの時間。放射線核種によって異なる値を示す。一定の割合で減少するため、年代測定に利用される。
半減期
不安定な原子核が、高エネルギーの粒子や電磁波(放射線)を放出して、安定な原子核へ壊れること。
放射線崩壊(放射壊変)
放射線を放出する能力。
放射能
放射能を持つ核種、
放射線核種
放射能を持つ物質。
放射性物質
放射性同位体を目印として、化学反応の仕組みや生体内の物質の動きを調べることもできる
トレーサー法
原子核の周りにある電子が存在できる層
電子殻
電子殻への電子の収容のされ方
電子配置
最も外側の電子角に配置された電子。
最外殻電子
最外殻電子のうち、反応に関わらる電子。基本的には最外殻電子と同じ
価電子
18元素
希ガス
最大数の電子が配置された電子殻。安定な配置のため、電子は反応しにくい。
閉殻
閉殻では希ガスは反応生に乏しくいので?と呼ばれる
不活性化ガス
価電子の少ない原子が電子を失って形成されたイオン。
陽イオン
陽イオンは何電荷を持つ?
正
陽イオンの半径は元の原子よりどうなる
小さく
価電子の多い原子が電子を得て形成されたイオン。
陰イオン
陰イオンは何電荷を持つ?
負
陰イオンの半径は元の原子よりどうなる
大きく
イオン化にあたり、失うまたは得る電子の数。
価数
イオン化した原子、電荷、価数(一価は省略)を広げる
イオン式
一つの原子がイオン化したもの。
単原子イオン
複数の原子から成る原子団がイオン化したもの。名前の付け方は様々。
多原子イオン
原子から最外殻電子を取るのに必要なエネルギー
イオン化エネルギー
小さいほど陽イオン化
されやすい
大きいほど陽イオン化
されにくい
原子が最外殻に電子を取り入れた時に放出されるエネルギー
電子親和力
電子親和力が大きいほど陰イオン化
しやすい
電子親和力はハロゲンの原子は値が
大きい
電子親和力は希ガス、2族、Nなど陰イオン化しない原子は値が
0
元素の規則的で周期的な性質の変化を何というか
周期律
周期表を作った人は誰か
メンデレーエフ
1、2、13~18族の元素
典型元素
?の性質は似る
同族元素
1族(H以外)
アルカリ金属元素
2族(Be,Mgを除くことも)
アルカリ土類金属元素
17族
ハロゲン元素
18族
希ガス元素
3~12族の元素。隣り合う族でもよく似た性質を示すこともある。
遷移元素
殆どの元素。遷移元素は全て。単体には金属光沢や電気と熱の伝導性がある。金属らしさ(=陽性)は左下ほど大きい。
金属元素
Hや右側の元素。単体は電気や熱を通しにくい。非金属らしさ(=陰性)は右上ほど大きい。
非金属元素
金属、非金属両方の性質を示す元素。Al、Zn、Sn、Pbなど。
両性元素
アルカリ金属を全て答えよ
リチウムLi ナトリウムNa カリウムK
アルカリ土類金属を全て答えよ
カルシウムCa ストロンチウムSr バリウムBa
ハロゲンを全て答えよ
フッ素F 塩素Cl ヨウ素I
希ガスを全て答えよ
ヘリウムHe ネオンNe キセノンXe
広告
コメント
コメントを送信
単語帳を共有
Twitter
LINE
はてな
アプリ
QRコード
URLコピー
キャンセル
表示設定
文字の色
デフォルト
白
シルバー
グレー
黒
赤
オレンジ
黄
黄緑
緑
水
青
紫
ピンク
文字の太さ
デフォルト
太字
文字の大きさ
デフォルトの文字サイズに加算・減算します。
px
チェック済を非表示
暗記でチェックをつけたカードを非表示にします。
カードの一部を隠す
カードの一部を指定して隠します。
表の文字
表のヒント
表の画像
裏の文字
裏のヒント
裏の画像
設定を適用する
つくる
さがす
ホーム
リスト
メニュー