暗記

rina 2025年08月04日 カード26 いいね0

ビューア設定

[Enter]でカードをめくります。キーボードショートカット

薬学物理
  • 電荷の間にはたらく力
    クーロン力
  • 帯電した電荷の量
    電気量
  • 1価の陽イオンが持つ電荷の大きさ
    電気素量
  • 電気量の式
    イオンの価数×電気素量×mol×アボガドロ定数
  • 胴体断面に1秒に流れる電荷の量
    電流の強さ
  • 電流の強さの式
    全体の電荷/秒数
  • クーロン力の位置エネルギー
    静電エネルギー
  • 電場の位置エネルギー
    電位
  • 静電エネルギーの式
    電気量×電位
  • 電位の式
    位置エネルギー/電気量
  • 電位差or電圧の式
    仕事/電気量
  • オームの法則
    電流×抵抗=電位差
  • 抵抗の単位
    Ω
  • 1Ωは何を表すか
    1Vの電圧をかけた時1Aの電流が流れる抵抗の大きさ
  • ジュール熱
    電流が流れるときに抵抗によって出る熱エネルギー
  • ジュール熱の式
    電圧×電流×時間
  • 電力
    電流が1秒でする仕事
  • 電力の式
    ジュール熱/時間
  • 電力量
    電流がした仕事
  • コンデンサーに蓄えられる電気量の式
    電気容量[F]×v(電圧)
  • 波源を短時間振動させることによって出来る孤立した波
    パルス波
  • 波の最大の高さ(深さ)[m]
    振幅(A)
  • 波の山から隣の山までの距離
    波長(λ)
  • 媒質が1秒あたりの波の数 [Hz]
    振動数(f)
  • 媒質が1回振動する(1往復、1波長)のに要する時間 [s]
    周期(T)
  • 波が1秒間に進む距離 [m/s]
    速度(v)
  • 次の単語帳へ (3/3) テストする
よく頑張りました
暗記スタート
読み込み中