古文単語 慣用句5

暗記

powami 2024年06月09日 カード10 いいね1

ビューア設定

[Enter]でカードをめくります。キーボードショートカット

古文単語 慣用句5
  • ときにあふ
    ちょうどよい時期に出会う
  • とばかり
    ちょっとの間 しばらく
  • なでふ なんでふ なんでう 何条
    なんという どうして
  • 名にし負ふ
    名前を持つ 有名である
  • 何にかはせむ
    一体何になろうか 何にもならない
  • 音を泣く
    声を上げて泣く
  • 〜のがり
    〜のもとへ
  • 〜はこそあらめ
    〜ならばともかく実際はそうではない
  • 人となる
    一人前になる 成人する 正気に戻る
  • 人やりならず 
    他人からさせられるのではない 自分のせいである
  • 次の単語帳へ (26/26) テストする
よく頑張りました
暗記スタート
読み込み中