ヨーロッパ州①

暗記

あやね 2023年11月23日 カード12 いいね0

ビューア設定

[Enter]でカードをめくります。キーボードショートカット

ヨーロッパ州①
  • 複数の国を流れて河口にたどり着き、外国の船が自由に航行できる河川
    国際河川
  • アルプス山脈の最高峰の山と高さ
    モンブラン山、4810m
  • 氷河に削られたU字形の谷に、海水が入り込んでできた入り江のことのこと
    フィヨルド
  • フィヨルドが広がる場所
    スカンディナビア半島の西岸
  • フランスとスペインの国境をなす山脈
    ピレネー山脈
  • ポーランドとスロバキアの国境付近からルーマニアの中央部にかけて広がる山脈
    カルパティア山脈
  • ピレネー山脈の最高峰とその高さ
    アネト山、3404m
  • 西ヨーロッパの気候
    西岸海洋性気候
  • 西岸海洋性気候が高緯度の割に温暖な理由
    北大西洋海流、偏西風
  • 南ヨーロッパ(地中海沿岸)の気候
    地中海性気候
  • 北・東ヨーロッパの気候
    亜寒帯気候
  • 北・東ヨーロッパの気候(北端)
    ツンドラ気候
  • テストする
よく頑張りました
暗記スタート