全商情報処理検定2級【ビ情】
暗記
rest
2024年10月27日
カード9
いいね0
-
郵便番号の読み取りのように、手書きや印刷された文字を光学的に読み取る装置。
OCR
-
マークシートなどの専用用紙の所定の位置に記入された、マークの有無を光学的に読み取る装置。
OMR
-
磁性体を塗った薄い円盤(ディスク)を、高速回転させてデータを読み書きする装置。
磁気ディスク装置
-
磁気ディスク装置において、ディスク上のデータの読み書きを直接行う部分。
磁気ヘッド
-
磁気ディスク装置において、磁気ヘッドをデータの読み書きする位置に移動させる部品。
アクセスアーム
-
磁気ディスク装置において、同心円状の複数のトラックが、論理的な円筒状になっている記憶単位。
シリンダ
-
磁気ディスク装置の記憶面で、同心円状の1周分の記憶場所。
トラック
-
磁気ディスク装置において、データの読み書きをする最小単位。
セクタ
-
自然災害などでコンピュータシステムへの電源供給が止まった際、一定の時間、電源を供給する装置。
UPS
-
ハードウェアの構成