三年一学期倫理プリント23~25

暗記

そこらへんの誰かさん 2025年06月17日 カード28 いいね0

ビューア設定

[Enter]でカードをめくります。キーボードショートカット

三年一学期倫理プリント23~25
  • キリスト教初期教会の指導者の総称
    教父
  • キリスト教初期教会の指導者によって確立した哲学
    教父哲学
  • キリスト教は、教父による組織と教義の確立によって○○教会が成立
    カトリック
  • 父(神)と子(イエス)と聖霊が同じだとする考え
    三位一体説
  • マニ教に入信していたが、新プラトン主義、聖書のパウロの言葉に感銘を受けてキリスト教に回心した人物
    アウグスティヌス
  • アウグスティヌスの思想→神の愛=○○のみが人間を救う
    恩寵
  • 神から人間に無償で与えられる愛や憐み
    恩寵
  • 中世ヨーロッパにて哲学研究とキリスト教が結びついてできたもの
    スコラ哲学
  • トマス=アクィナスが著書「神学大全」にて唱えた、理性は信仰によって完成させるということ
    信仰と理性の調和
  • スコラ哲学→○○は○○の侍女
    哲学、神学
  • トマス=アクィナスは○○論を唱え、普遍に実在性を認めた
    実在
  • 普遍的なものは概念や言葉でしかないとした人物と、その理論
    ウィリアム・オッカム、唯名論
  • イスラームの神の名前と、神が禁止した信仰方法
    アッラー、偶像崇拝
  • イスラム教の信者の呼び方と、イスラームにおける最後の預言者
    ムスリム、ムハンマド
  • ムハンマドは○○で生まれ、40歳ガブリエルを通して○○を受けて伝道を開始
    メッカ、啓示
  • ムハンマドが迫害を受け、メディナへ移住した年と、その出来事の名前
    622年、聖遷(ヒジュラ)
  • イスラーム共同体の名前
    ウンマ
  • ムハンマドが630年、○○を無血降伏させた出来事の名前
    メッカ、聖戦(ジハード)
  • イスラームの神の啓示がまとめられている聖典
    クルアーン
  • ジハードの中で、自分の心、内面で戦うのは○○ジハード
  • ムスリムの責務を定めたもの
    シャリーア
  • ムハンマドの言行録
    ハディース(スンナ録)
  • イスラームの六信
    神、天使、聖典、預言者、来世、天命
  • イスラームの五行のうち、「アッラーのほかに神なし、ムハンマドはその使徒なり」と唱えること
    信仰告白(シャハーダ)
  • イスラームの五行のうち、「アッラーは偉大なり」と清潔な体で一日五回○○へ祈ること
    メッカ、礼拝(サラート)
  • イスラームの五行のうち、イスラーム暦9月(○○)の日中の間飲まず食わずで過ごすこと
    ラマダーン、断食(サウム)
  • イスラームの五行のうち、聖地メッカの○○神殿へ一生に一度はいくこと
    カーバ、巡礼(ハッジ)
  • イスラームの五行のうち、貧しい人々、孤児、旅人などに自分の財産を分け与えること
    喜捨(ザカート)
  • テストする
よく頑張りました
暗記スタート