天気とその変化1

暗記

梅基峻 2023年07月31日 カード16 いいね0

教P170~196 #理科 #地学

ビューア設定

[Enter]でカードをめくります。キーボードショートカット

天気とその変化1
  • 気象
    大気中で起こる様々な現象
  • 気温
    大気中の温度のこと
  • 湿度
    空気の湿りぐあいのこと
  • 大気圧
    上空にある空気が地球上のものに加える重力による圧力
  • 風向
    風の吹いてくる方位
  • 風力
    風のふく強さ
  • 風速
    風のふく速さ
  • 天気図の記号
    天気や風向、風力を表す記号
  • 圧力
    物体同士が触れ合う面に働く単位面積あたりの力
  • パスカル
    圧力の単位、1Pa-1N/m²
  • 等圧線
    気圧の値の等しい地点を結んだなめらかな曲線
  • 高気圧
    中心部の気圧が周辺部より高い部分
  • 低気圧
    中心部の気圧が周辺部より低い部分
  • 露点
    水蒸気が凝結し始めるときの温度
  • 飽和水蒸気量
    1m³の空気が含むことのできる水蒸気の最大質量
  • 空気中の水蒸気が水滴になって地表付近に浮かんでいる現象
  • 次の単語帳へ (5/7) テストする
よく頑張りました
暗記スタート