古文単語_formula_round1

暗記

yoshimo 2025年02月03日 カード63 いいね0

古文単語formula演習用
round1 形容詞・形容動詞

ビューア設定

[Enter]でカードをめくります。キーボードショートカット

古文単語_formula_round1
  • あからさまなり
    ①ちょっと ②急だ、突然だ
  • あだなり
    ①はかない ②浮気だ
  • かりそめなり
    ①一時的だ ②いいかげんだ
  • おろかなり
    ①いいかげんだ ②愚かだ
  • なのめなり
    ①いいかげんだ ②平凡だ
  • なめげなり
    ①無礼だ
  • まめなり
    ①誠実だ ②実用的だ、本格的だ
  • まめまめし
    ①実用的だ ②真面目だ、誠実だ
  • あさまし
    ①驚きあきれたことだ ②情けない、興ざめだ
  • おどろおどろし
    ①大げさだ ②気味が悪い
  • めざまし
    ①興ざめだ、気に食わない ②思いのほか立派だ
  • すさまじ
    ①興ざめだ ②薄情だ
  • すごし
    ①ものさびしい、ぞっとする ②ぞっとするほど素晴らしい
  • やさし
    ①つらい、耐え難い ②優美だ ③けなげだ
  • すきずきし
    ①風情がある ②好色めいてる
  • おもしろし
    ①風情がある ②趣深い
  • あはれなり
    ①しみじみと...だ ②気の毒だ ③趣深い ④かわいい
  • をかし
    ①趣がある ②かわいい ③妙だ
  • かなし
    ①かわいい、愛しい ②悲しい、かわいそうだ
  • うつくし
    ①かわいい ②きれいだ
  • ありがたし
    ①めったにない ②すばらしい
  • かたし
    ①難しい ②めったにない
  • めづらし
    ①すばらしい ②愛らしい
  • あたらし
    ①惜しい ②新しい
  • あやし
    ①みずぼらしい ②不思議だ ③身分が低い
  • いやし
    ①身分が低い
  • はづかし
    ①立派だ ②恥ずかしい
  • まばゆし
    ①恥ずかしい ②まぶしい
  • ねたし
    ①憎らしい ②ねたましいほどすばらしい
  • にくし
    ①不愛想だ ②憎たらしい ③ぶかっこうだ
  • ふつつかなり
    ①ぶかっこうだ ②どっしりとしている
  • あながち
    ①強引だ、一途だ ②必ずしも
  • かたくななり
    ①頑固だ、偏屈だ ②みっともない、見苦しい
  • あつし
    ①病気が重い
  • なやまし
    ①気分が悪い ②病気がちだ
  • いたはし
    ①気の毒だ ②愛しい
  • いとほし
    ①気の毒だ ②愛しい
  • ふびんなり
    ①不都合だ ②気の毒だ
  • うとし
    ①疎遠だ ②無関心だ
  • うとまし
    ①気味が悪い ②嫌だ
  • なつかし
    ①親しみやすい ②心がひかれる
  • むつまし
    ①親しい
  • うるはし
    ①整って美しい ②筋が通っている
  • うるさし
    ①賢い、立派だ ②わずらわしい、いやみだ
  • ことわりなり
    ①もっともだ、当然だ
  • いたづらなり
    ①退屈だ、暇だ ②役に立たない、無駄だ
  • さうざうし
    ①寂しい、物足りない
  • ただなり
    ①むなしい ②何でもない、普通だ
  • そらなり
    ①うつろだ、上の空だ ②いいかげんだ
  • さかし
    ①利口ぶっている ②賢い
  • かしこし
    ①恐れ多い ②優れている
  • くるし
    ①差しさわりがある
  • つつまし
    ①遠慮される ②気恥ずかしい
  • いたし
    ①はなはだしい ②すばらしい ③ひどい
  • めでたし
    ①素晴らしい
  • わびし
    ①寂しい ②つらい
  • つらし
    ①薄情だ ②耐え難い
  • すくよかなり
    ①しっかりしている ②そっけない
  • うしろめたし
    ①気がかりだ
  • やすし
    ①心が穏やかだ ②簡単である
  • はかばかし
    ①しっかりしている ②はっきりしている
  • さすがなり
    ①とはいっても、そうもいかない
  • さらなり
    ①言うまでもない
  • テストする
よく頑張りました
暗記スタート