イングウァードさぁん
暗記
-
for example
例えば[具体例]
-
for instance
例えば[具体例]
-
, say,
例えば[具体例]
-
To give me an example
例えば[具体例]
-
To illustrate
例えば[具体例]
-
such as 〜
例えば〜のような[具体例]
-
like 〜
例えば〜のような[具体例]
-
〜 and so on
〜など[具体例]
-
and so forth
〜など[具体例]
-
etc.
〜など[具体例]
-
including 〜
〜を含めて[具体例]
-
particulary
特に(重要な具体例)[具体例]
-
in particular
特に(重要な具体例)[具体例]
-
, that is (to say),
すなわち[言い換え]
-
namely
すなわち[言い換え]
-
in other words
言い換えれば
-
to put it another way
言い換えれば[言い換え]
-
or
すなわち[言い換え]
-
: ; (コロンまたはセミコロン)
すなわち[言い換え]
-
I mean
つまり[言い換え]
-
That[which] means that 〜
それは〜を意味する;すなわち〜[言い換え]
-
in short
要するに[要約]
-
in brief
要するに[要約]
-
in a word
要するに[要約]
-
to make a long story short
手短に言えば[要約]
-
to sum up
要約すれば[要約]
-
So what it comes down to is 〜
要約すれば、結論として[要約]
-
and
そして/あるいは[並列]
-
or
そして/あるいは[並列]
-
also
また[並列]
-
too
また[並列]
-
as well(文末で)
また[並列]
-
not only 〜 but also …
〜だけでなく…もまた[並列]
-
〜 as well as …
…同様に〜[並列]
-
at the same time
同時に[並列]
-
So V S
Sもまた〜である[並列]
-
Neither[Nor] V S
Sもまた〜でない[並列]
-
not 〜 either
また〜でもない[並列]
-
furthermore
さらに[追加]
-
moreover
そのうえ[追加]
-
what is more
そのうえ[追加]
-
additionally
さらに[追加]
-
in addition
さらに[追加]
-
besides
さらに[追加]
-
again
さらに[追加]
-
then
さらに[追加]
-
another
また別の[追加]
-
first(ly)
最初に(は) [列挙]
-
at first
最初に(は) [列挙]
-
in the beginning
最初に(は) [列挙]
-
in the first place
まず第一に [列挙]
-
first of all
まず第一に [列挙]
-
to begin with
まず最初に [列挙]
-
for one thing
一つには [列挙]
-
for another
もう一つには [列挙]
-
second(ly)
第2に [列挙]
-
then
第2に [列挙]
-
third(ly)
第3に [列挙]
-
last(of all)
最後に [列挙]
-
finnaly
最後に [列挙]
-
but
しかしながら [逆接・譲歩]
-
yet
しかしながら [逆接・譲歩]
-
however
しかしながら [逆接・譲歩]
-
nevertheless
にもかかわらず [逆接・譲歩]
-
nonetheless
にもかかわらず [逆接・譲歩]
-
still
それでもやはり [逆接・譲歩]
-
all the same
それでもやはり [逆接・譲歩]
-
even so
たとえそうであっても [逆接・譲歩]
-
instead
それどころか [逆接・譲歩]
-
on the contrary
それどころか [逆接・譲歩]
-
or (rather)
いやむしろ [逆接・譲歩]
-
though 〜
〜だけれども [逆接・譲歩]
-
although 〜
〜だけれども [逆接・譲歩]
-
even though 〜
〜だけれども [逆接・譲歩]
-
while 〜
〜だけれども [逆接・譲歩]
-
It is true 〜 but[yet/however]…
たしかに〜だが… [逆接・譲歩]
-
Of course〜 but[yet/however]…
たしかに〜だが… [逆接・譲歩]
-
Indeed〜 but[yet/however]…
たしかに〜だが… [逆接・譲歩]
-
Certainly〜 but[yet/however]…
たしかに〜だが… [逆接・譲歩]
-
True〜 but[yet/however]…
たしかに〜だが… [逆接・譲歩]
-
Yes〜 but[yet/however]…
たしかに〜だが… [逆接・譲歩]
-
granted[granting] that 〜
たしかに〜だが [逆接・譲歩]
-
in spite of 〜
〜にもかかわらず [逆接・譲歩]
-
despite 〜
〜にもかかわらず [逆接・譲歩]
-
but
その一方で [対比]
-
while
その一方で [対比]
-
whereas
その一方で [対比]
-
where
その一方で [対比]
-
on the other hand
他方では [対比]
-
by[in] contrast
対照的に [対比]
-
some 〜 others…
〜もいれば…もいる [対比]
-
conversely
逆に [対比]
-
oppositely
逆に [対比]
-
used to do
以前は〜したものだ [対比]
-
no longer
もはや〜ではない [対比]
-
nowadays
最近では [対比]
-
In the past 〜 . Today…
昔は〜だが、今日では… [対比]
-
In America 〜 .In Japan…
アメリカでは〜だが、日本では… [対比]
-
比較級
[対比]
-
similarly
同様に [類似]
-
likewise
同様に [類似]
-
equally
同様に [類似]
-
in the same way
同様に [類似]
-
correspondingly
同様に [類似]
-
like 〜
〜と同様に [類似]
-
(Just) as 〜 , (so) …
(ちょうど)〜するのと同様に…する [類似]
-
A is no more B than C is D.
AがBでないのはCがDでないのと同様だ [類似]
-
A is no less B than C is D.
AがBであるのはCがDであるのと同様だ [類似]
-
I think 〜
〜だと私は思う [筆者の視点・評価]
-
I believe 〜
〜だと私は思う [筆者の視点・評価]
-
I'm sure 〜
〜ということを確信している [筆者の視点・評価]
-
It is not too much to say 〜
〜といっても言い過ぎではない [筆者の視点・評価]
-
It is 〜 that …
…なのは〜だ(強調構文) [筆者の視点・評価]
-
The fact (truth) is that 〜
実は〜だ [筆者の視点・評価]
-
must
〜しなければならない [筆者の視点・評価]
-
should
すべきだ [筆者の視点・評価]
-
need
必要がある [筆者の視点・評価]
-
important
重要だ [筆者の視点・評価]
-
significant
重要だ [筆者の視点・評価]
-
essential
不可欠だ [筆者の視点・評価]
-
necessary
必要な(必然的な) [筆者の視点・評価]
-
necessarily
必然的に [筆者の視点・評価]
-
surprisingly
驚くことに [筆者の視点・評価]
-
amazingly
驚くことに [筆者の視点・評価]
-
interestingly enough
興味深いことに [筆者の視点・評価]
-
curiously enough
奇妙なことに [筆者の視点・評価]
-
surely
当然ながら [筆者の視点・評価]
-
certainly
当然ながら [筆者の視点・評価]
-
naturally
当然ながら [筆者の視点・評価]
-
of course
当然ながら [筆者の視点・評価]
-
no doubt
疑いなく [筆者の視点・評価]
-
indeed
実際 [筆者の視点・評価]
-
because 〜
〜だから [原因・理由]
-
since 〜
〜だから [原因・理由]
-
as 〜
〜だから [原因・理由]
-
now that 〜
今や〜だから [原因・理由]
-
now that 〜 , but that 〜
〜だからではなく…だから [原因・理由]
-
on the ground that
〜という理由で [原因・理由]
-
for 〜
というのも〜だからである [原因・理由]
-
because of 〜
〜なので [原因・理由]
-
on account of 〜
〜なので [原因・理由]
-
due to 〜
〜なので [原因・理由]
-
thanks to 〜
〜なので [原因・理由]
-
owing to 〜
〜なので [原因・理由]
-
as a result of 〜
〜の結果として(=〜が原因で) [原因・理由]
-
That is because 〜
それは〜だからである [原因・理由]
-
as a result
その結果 [結果・主張・結論]
-
consequently
その結果 [結果・主張・結論]
-
in consequence
その結果 [結果・主張・結論]
-
so
それで [結果・主張・結論]
-
thus
従って [結果・主張・結論]
-
therefore
従って [結果・主張・結論]
-
accordingly
それゆえ [結果・主張・結論]
-
hence
それゆえ [結果・主張・結論]
-
, so (that) 〜
その結果〜 [結果・主張・結論]
-
for this reason
こういうわけで [結果・主張・結論]
-
That is why 〜
そういうわけで〜 [結果・主張・結論]
-
eventually
ようやく(最後に) [結果・主張・結論]
-
finally
ようやく(最後に) [結果・主張・結論]
-
in the end
ようやく(最後に) [結果・主張・結論]
-
at last
とうとう [結果・主張・結論]
-
until (at last) 〜
とうとう [結果・主張・結論]
-
to conclude
結論を言えば [結果・主張・結論]
-
in conclusion
結論を言えば [結果・主張・結論]
-
as a conclusion
結論を言えば [結果・主張・結論]
-
in the last analysis
結局のところ [結果・主張・結論]
-
It follows (from this) that 〜
(このことから) 〜ということになる [結果・主張・結論]
-
[具体例]のような[ ]のカッコで括られたものはその単語・熟語が長文中で何のマーカーかを示すものなのだ
シャッフル推奨