★漢方(基本)①

暗記

airbag9616 2025年07月23日 カード19 いいね0

ビューア設定

[Enter]でカードをめくります。キーボードショートカット

★漢方(基本)①
  • ★体力・生薬・適応
    桔梗湯 駆風解毒湯 駆風解毒散 
    響声破笛丸←のどの痛み 猪苓湯(泌尿器)
    体力かかわらず
    桔梗湯(甘草) 駆風解毒湯(甘草) 駆風解毒散(甘草) 響声破笛丸(甘草・大黄)←のどの痛み 猪苓湯(生薬なし)(泌尿器)
  • ★甘草湯 芍薬甘草湯 大黄甘草湯 体力
    甘草  体力かかわらず 何がはいる 3つ
  • ★①甘草湯 ②芍薬甘草湯 ③大黄甘草湯 効果
    ①鎮咳去痰 ②鎮痛 ③腸の不調
  • 陽の病態 陰の病態
    水毒の病態 血虚の病態
    脾胃虚弱の病態
    肝陽上亢の病態(肝の失調状態)

    イライラして落ち着きない
    胃腸虚弱
    皮膚の色つや悪く
    口渇があり、尿量減少
    疲れやすく冷えやすい
    のぼせぎみで顔色赤い
    陽の病態       のぼせぎみで顔色赤い
    陰の病態       疲れやすく冷えやすい
    水毒の病態      口渇があり、尿量減少
    血虚の病態      皮膚の色つや悪く
    脾胃虚弱の病態    胃腸虚弱
    肝陽上亢の病態  イライラして落ち着きない 
    (肝の失調状態)
  • 実の状態 虚の病態
    虚実の尺度で中間の病態
    虚実の病態に関わらず幅広く

    体力かかわらず 体力虚弱
    体力中等度 体力充実
    実の状態           体力充実
    虚の病態           体力虚弱
    虚実の尺度で中間の病態    体力中等度
    虚実の病態に関わらず幅広く  体力かかわらず
  • 〇未満は使用✖
    3か月未満の乳児
  • 甘草ふくんでいたら注意
    偽アルドステロン症の副作用リスク
  • 激しい腹痛をともなう便秘 
    この適応はなし
  • 桂枝茯苓丸 体力・効果・生薬 ゴロ
    体力あり(婦人薬) けいしぶくりょうがん 桂枝がつくが唯一体力あり 生薬なし ★婦人薬で玉なし→生薬なし
  • 生薬3つ
    甘草 麻黄 大黄
  • ★甘草
    〇が入ってる・〇作用 〇症 〇・〇貯留・〇排泄 〇の人×
    グリチルリチン酸 抗炎症 偽アルドステロン症 ナトリウム・水貯留 カリウム排泄 むくみ
  • ★麻黄
    〇成分と似てる 〇神経亢進 医師相談⑤
    アドレナリン作動 交感神経↑
    心臓病 高血圧 糖尿病 甲状腺機能障害 高齢者 医師に相談 畜尿・利尿両方ある
  • ★大黄
    〇作用 〇・〇の人× 注意
    瀉下作用(下剤) 胃腸弱い・下痢の人× ★ほかの瀉下薬の併用✖
  • 〇のみの漢方はない
    麻黄
  • 麻黄が入ってると体力は
    中等度か中等度以上が傾向
  • 桂枝湯 柴胡 体力はどっちが多い?
    桂枝は体力弱い(虚弱・中以下) 
    柴胡は中より上
  • ①柴胡桂枝湯 ②柴胡桂枝乾姜湯の体力は?
    体力中or虚弱 中以下 弱めになる
  • 大黄の有無で適応・不適を判断
    ありなら 胃弱・下痢など✖
  • 発汗傾向は適応・不適?
    不適
  • テストする
よく頑張りました
暗記スタート